8年 生き方探究・チャレンジ体験 最終日
5日間にわたる職場体験も、最終日となりました。それぞれの事業所で最後までしっかりとやり遂げてくれたました。この経験を、これからの学園生活に活かしていってほしいと思います。
【学校の様子】 2013-05-24 18:56 up!
6年 研修旅行 4日目 その2
本願清水(イトヨの里)の館内には,イトヨの観察やイトヨになって遊ぶコーナーがあり,子どもたちは楽しんで見学していました。また,名水百選の大野の水を,「おいしい,おいしい。」と言って飲んでいました。
【学校の様子】 2013-05-24 11:35 up!
6年 研修旅行 4日目 その1
4日目の今日も,天気は快晴!子どもたちは元気に町中を散策中!
みんなで,大野市オリエンテーリングを楽しんでいます。
【学校の様子】 2013-05-24 11:32 up!
8年 生き方探究・チャレンジ体験 4日目
月曜日から始まった職場体験も4日目となりました。だいぶ仕事にも慣れてきたようで、自分から積極的に仕事を探している様子も見られました。最終日もしっかり頑張って欲しいと思います。
【学校の様子】 2013-05-23 19:18 up!
6年 研修旅行 3日目 その3
田植え開始。子どもたちからは賑やかな声が上がっていました。
きっと,こんな賑やかな田植えはなかなかないでしょうね。
【学校の様子】 2013-05-23 15:49 up!
6年 研修旅行 3日目 その2
選択活動中です。
そばづくりを選択した学園生は,そば名人にそば作りを教わっています。太さもいろいろです。出来上がりが楽しみです。
ピザづくりを選択した学園生は,自然の中で木登りなどをした後,ピザづくりを楽しんでいます。
どちらも,おいしくつくれるといいですね。
【学校の様子】 2013-05-23 11:33 up!
6年 研修旅行 3日目 その1
3日目の朝も快晴です。
みんな元気に太極拳で朝の体操をしています。
【学校の様子】 2013-05-23 08:46 up!
6年 研修旅行 2日目 その5
登山終了!お疲れさんでした。この後,お風呂でゆっくり疲れを癒してください。
【学校の様子】 2013-05-22 17:00 up!
6年 研修旅行 2日目 その4
全員ではありませんでしたが、杓子岳到着!絶景!子どもたちも元気です!このあと、さらに何人かで中岳を目指します。
【学校の様子】 2013-05-22 16:58 up!
8年 生き方探究・チャレンジ体験
8年生の職場体験も3日目となりました。いつもと違う活動ばかりで疲れがでてきているようですが、体調管理をしっかりして、後半もしっかり頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2013-05-22 16:25 up!