![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:45 総数:662323 |
おまつりワッショイ!
7月といえば祇園まつり!音楽でも「おまつりワッショイ」を歌って踊って,お祭り気分!今日は,グループでリズムに合わせて踊りを考え,教室の中で輪になって踊りました。「楽しいけど疲れる〜」と,「6班の踊り,面白〜い」とにこにこ楽しそうな様子でした。
![]() ![]() 交通安全区民大会6
今回,参加賞として,ディズニーのビニールバッグと文房具セットをいただきました。みんな大喜びです。がんばったご褒美ですね。
![]() 交通安全区民大会5
そして最後に,「交通安全の誓い」を,発表しました。たくさんの人の前でしたが,物怖じすることなく,堂々と言い切ることができました。
![]() 交通安全区民大会4
パネルを使った,交通安全クイズもありました。パネルに描いてある絵を当てるために,子どもたちはみんな必死です。
![]() ![]() ![]() 交通安全区民大会3
途中,龍谷大学チアリーディング部による,チアリーディング体験もありました。こんなに高いところまで上げてくれました。
![]() もう食べられそうだね
トマトが赤く色づいてきました。何人かのは「早く収穫して!」と言わんばかりに熟れています。どんな料理にしてもらって食べようかな。
![]() ![]() 交通安全区民大会 2
伏見のキャラクター「吉兆くん」や「ポリスまろんくん」が,たのしい交通安全クイズを出してくれました。また,大学生のお兄さん・お姉さんも,子どもたちにわかりやすく,交通ルールについて教えてくれました。
![]() ![]() 交通安全区民大会
30日(日)に,深草総合庁舎で,交通安全区民大会が開かれました。砂川小学校からは,代表として7名の6年生が出席し,プログラムの中の「交通安全の誓い」を担当しました。
![]() ![]() 5年図工 『タワーをたてよう』![]() ![]() ![]() 素敵なタワー作りに挑戦です! 個性あふれる作品が出来上がりそうで楽しみです。 5年 スチューデントシティ学習 その3![]() 実際に買い物の場面を想定し,やりとりをしてみました。 お客さんが買い物をする → お金を支払う → お店の収入 → 個人の給料 給料としてもらったり使ったりするお金は,個人と会社をつなぐ大切な動きをしていることがわかりました。 |
|