京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up20
昨日:27
総数:954520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

☆コンピュータをつかって☆

画像1画像2
国語で学習し始めている「ローマ字」に慣れるため,コンピュータを使って学習しました。

画面に示された大文字を画面上のキーボードで早く見つけてクリックするゲームや,

「あ行」「か行」などの文字を素早く打ち込むゲームなど,

楽しみながらローマ字入力に挑戦しました!!

これからもどんどんコンピュータを使ってローマ字学習を進めていきたいです♪

全校ダンス 練習中☆

 今日の中間休みに全校ダンスの練習がありました。先週にも1度踊ったので本日は2回目です!2回目なので,歌詞を覚え歌いながら踊る姿も見られました!
 『とにかく笑顔で楽しい気持ちで☆』と声をかけるとみんなにっこにこの笑顔!この笑顔に元気をもらった1日でした!
画像1画像2

オリエンテーリングを振り返って

画像1
13日(金)にあった全校オリエンテーリングを振り返って,作文を書きました。

楽しかったこと,大変だったこと,協力し合ったこと,4年生と助け合ったこと,おいしいお弁当のことなど,いろいろなことを思い出しながら一生懸命書いていました。

来年はリーダーとして現在の2年生を引っ張っていきます。

また今までとちがったオリエンテーリングになると思います。来年が楽しみです☆

なるこ ただ今練習中!

休み時間も「曲ならして〜」と積極的に

練習しています。

全部踊れたら「なるこマスター」のカードが

もらえます。さあ,だれが先にもらえるかな?
画像1
画像2

掃除時間

掃除を頑張っています。

最近は,元気な掛け声も聞こえてきます。

私たちの大切な教室!!みんなできれいにしましょう。
画像1
画像2

給食時間

画像1
画像2
美味しく給食を食べています。

給食時間は,食べ物のなぞなぞや話を聞きます。

毎日運動会の練習で元気いっぱい体を動かしています。

もりもり食べて,暑さに負けずに頑張るぞ!!

9月17日(火) 体育「兄弟学年競技」

6年生との兄弟学年競技を練習しました。

ルールを理解して競技することができました。

今日は緑組が1位でした。当日が楽しみです。
画像1
画像2

9月17日(火) お話の絵

お話の絵の場面背景を描きました。

海,川,岩山など色を工夫していました。

背景ができたら先日描いて切り抜いた登場人物を

貼り付けました。
画像1
画像2
画像3

9月17日(火) 算数「ひき算」

20までの数のひき算の仕方を考えました。

ブロックを使って分かりやすい方法を

見つけました。
画像1

9月17日(火) 国語「オリエンテーリングの作文」

楽しかったオリエンテーリングについての作文を書きました。

楽しかったゲームのことや6年生に優しくしてもらったことを

書いていました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会前日準備
9/30 代休日
10/1 山の家説明会(5年)

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp