京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:90
総数:509992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

6年生:修学旅行速報8

2013/05/16 11:11:58報告より
明治村にて活動の様子。
画像1
画像2

6年生:修学旅行速報7

素晴らしく天気の中、明治村に到着しました。グループごとに計画を立てたルートに従ってバスや市電、蒸気機関車に乗ったり歩いたりしています。みんな楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

6年生:修学旅行速報6

そのあと象列車がやってきたの作者小出先生のお話をしっかり聞いて今後の学習のヒントをたくさん頂きました。
名古屋は、今日もさわやかないい天気です。
これから明治村に向かって出発します。
画像1
画像2
画像3

6年生:修学旅行速報5

おはようございます。
昨夜は、美味しい味噌かつの入ったご馳走をお腹いっぱい頂きました。
画像1
画像2

6年生:修学旅行速報4

2013/05/15 17:01:33報告より(続き)
これからお風呂に入って夕食です。
このあとは、予定通りの活動ができそうです。
みんな元気に修学旅行を楽しんでいます。
明日も楽しい素敵な1日を迎えられそうです。
画像1
画像2

6年生:修学旅行速報3

2013/05/15 17:01:33報告より
東山動植物園では仲間と共に沢山の動物たちと感動的な出会いがありました。
集合時間も守って遅れを取り戻し、
お陰でホテルには予定より少し早く着きました。

画像1
画像2

6年生:修学旅行速報2

2013/05/15 13:43:20報告
東山動植物園に無事着きました。
気持ちいいさわやかな風の中、お昼のお弁当を食べました。
これから班ごとで見学に回ります。
沢山の動物たちと素敵な出会いをしてきたいと思います。
時間を大切に行動していきます。
画像1
画像2
画像3

6年生:修学旅行速報1

2013/05/15 11:32:59報告より
高速道路の渋滞があり、一時間遅れてようやく名古屋城に着きました。
みんな元気です。
これから遅れを取り戻しながらしっかり見学をして行きます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行へ出発

 今日から1泊2日の名古屋方面への修学旅行です。
 お天気にも恵まれそうで,まずはひと安心。
 出発式の後,バスに乗り込み,全員そろって元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

遠足に行ったよ

 嵐山東公園まで歩いて遠足に行きました。
 嵐山東公園ではグループごとに4つのポイントを回るラリーをしました。お弁当の後は,遊んだりおやつを食べたり,楽しく過ごしました。
 とても暑い日だったので,帰り道の足取りは少し重かったですが,全員元気に学校に帰ってきました。いっぱい歩いてがんばったね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp