京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up10
昨日:122
総数:1172382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

「陸上競技」 秋季大会の結果!

 平成25年9月23日(月・祝)に西京極陸上競技場において、陸上競技の秋季大会が行われました。その結果は以下の通りです。
【男子編】 
 100m走 2年男子1名 決勝進出 7位
 砲丸投 2年男子1名 4位入賞
 4×100mリレー 2年男子4名 決勝進出 4位入賞
【女子編】
 200m走 2年女子1名 決勝進出 5位入賞
 女子リレーは0.03秒差の9位で決勝進出を逃しました。

 今年度は表彰台はありませんでしたが、出場したすべての生徒が一生懸命頑張っていました。その頑張りに賞賛を送ります。

「男子バスケットボール」 秋季大会1次リーグ予選、開睛中に辛勝!

 平成25年9月23日(月・祝)に洛南中学校において、男子バスケットボールの秋季大会1次リーグ予選の2試合目が行われました。この日の相手は開睛中学校でしたが、第1クォーターから取りつ取られつのシーソーゲームを繰り広げていました。第4クォーターの終盤、6点差を付けて残り数十秒、シュートを決められ4点差、ボールを回している間に相手に取られ、残り1秒で3ポイントシュートを打たれました。これが決まり54対53、そして試合終了のホイッスルが鳴り、1点差で劇的に勝利を収めることができました。
 強い相手でしたが、日頃の練習の成果を生かしてしっかりディフェンスし、ここという時に得点を着実に積み重ねていきました。これで2勝目を上げ、全市大会出場を決めました。今後さらなる活躍を期待しています。

画像1
画像2
画像3

「野球」 秋季大会1次リーグ予選、久世中に惜敗!

 平成25年9月23日(月・祝)に洛南中学校において、野球の秋季大会1次リーグ予選の4試合目が行われました。市内大会出場をかけて久世中学校と戦いましたが、初回から投手戦の様相を呈していました。中盤に0アウトランナー1・3塁、1アウトランナー2塁、とチャンスを作りましたが決定打がでませんでした。逆に相手の4番バッターにレフトへ痛烈なヒットを打たれ、それを後逸してランニングホームランとされました。1点リードされた後、こちらもレフトの横を抜く3塁打で、1アウト3塁のチャンスをつくりましたが、ここも無得点に終わりました。そして、最終回もう一度1アウト1・3塁のチャンスをつくりましたが、最後までホームベースが遠く無得点に終わり、1対0で惜敗しました。
 洛水・大宅・凌風の合同チームが4戦全勝で1位通過しました。洛南中、久世中、立命館中の3校が、2勝1敗1引き分けの同率となり、総当たりの2・3位決定戦を実施することになりました。今日の悔しさを忘れず順位決定戦に臨んでください。

画像1
画像2
画像3

「女子バスケットボール」 秋季大会1次リーグ予選、修学院中に勝利!

 平成25年9月23日(月・祝)に洛南中学校において、女子バスケットボールの秋季大会1次リーグ予選の3試合目が行われました。市内大会出場をかけて、修学院中学校と戦いましたが、第1クォーターから取ったら取り返されるという接戦を繰り広げていました。第4クォーターに連続して3ポイントシュートが決まり、流れを一気に引き寄せました。そして45対39で、見事に勝利することができました。観客席には多くの保護者の方々が応援に駆け付けていただきました。本当に有り難うございました。
 
画像1
画像2
画像3

「野球」 秋季大会1次リーグ予選、八条中に勝利!

 平成25年9月22日(日)に八条中学校において、野球の秋季大会1次リーグ予選の3試合目が行われました。この日の相手は八条中学校でしたが、初回にランナーを出されましたが、キャッチャーが落ちつて盗塁を刺して一気にムードが高まりました。4回裏1アウト1・3塁のチャンスをつくりました。迎える5番バッターはドンピシャの当たりでしたが惜しくも野手の正面に飛びレフトライナーに倒れました。6番バッターがファーストゴロで無得点に終わりました。7回表、1アウト1・2塁のピンチを招きましたが、バッテリーは終始冷静に牽制球を入れながら、5番バッターをショートフライ(インフィールドフライ)、6番をセカンドゴロに打ち取りました。負けのなくった7回裏の攻撃、先頭打者(4番)がファーボールで出塁、すかさず代走を送り、ノーアウト1塁で先ほどチャンスでレフトライナーに倒れた5番バッターが、リベンジとばかりにレフトの頭上を越える2塁打を打ち、サヨナラ勝ちを収めました。
 現在、3試合を戦って2勝1分です。明日(9月23日)、10時40分から洛南中学校において、二次戦進出をかけて久世中学校と対戦します。応援、よろしくお願いします。


画像1
画像2
画像3

「男子ソフトテニス」 秋季大会団体戦予選、1位通過!

 平成25年9月21日(土)に洛南中学校において、男子ソフトテニス秋季大会団体戦予選が行われました。洛南中、高野中、西ノ京中、附属桃山中の4校で総当たり戦を行いました。第1試合は高野中学校に3対0で勝利しました。続く第2試合も西ノ京中学校に3対0でで勝利しました。そして、最後の第3試合も附属桃山中に3対0で勝利し、圧倒的な強さで予選を1位通過することができました。
 全市大会は、平成25年10月27日(日)に桂中学校or四条中学校で行われます。さらなる高みを目指して日々の練習に励んでください。今後ますますの活躍を期待しています。


「女子ソフトテニス」 秋季大会団体戦予選、2位通過!

 平成25年9月22日(日)に神川中学校において、女子ソフトテニス秋季大会団体戦予選が行われました。洛南中、神川中、桂川中、京都聖母学院の4校で総当たり戦を行いました。第1試合は京都聖母学院には3対0で勝利しました。第2試合は神川中に1対2で残念ながら敗れました。そして第3試合は桂川中に2対1で勝利することができ、予選を2位で通過することができました。
 全市大会は、平成25年10月26日(土)に桂中学校or四条中学校で行われます。また、明日からしっかり練習をして、全市大会に備えてください。さらなる活躍を期待しています。

画像1
画像2
画像3

「ラグビー」 夏季大会予選リーグ第2試合目、亀岡中に勝利!

 平成25年9月21日(土)吉祥院グラウンドにおいて、ラグビーの夏季大会予選リーグ第2試合が行われました。相手は亀岡中学校でしたが、前半からフォワードとバックスが一体となってトライを量産し、ゴールキックも決まっていました。
 後半にはメンバーチェンジがあり、多くの選手が公式戦を経験しました。最終結果は、64対0で勝利しました。相手を0点に抑えて勝利できたことは、大変良かったと思います。全市トーナメント大会で、さらなる飛躍を期待しています。

画像1
画像2
画像3

「女子バスケットボール」 秋季大会1次リーグ予選、同志社女子中に勝利!

 平成25年9月21日(土)に洛水中学校において、女子バスケットボールの秋季大会1次リーグ予選の2試合目が行われました。この日の相手は同志社女子中学校でしたが、第1クォーターの立ち上がりは硬さから相手の動きに合わせてしまっているところがありました。しかし、第2クォーターからは徐々に自分たちのペースになり、相手をしっかりマークして苦し紛れのパスをカットしてから得点につなげるという場面が多く見られました。最終的には76対19で勝利しました。
 平成25年9月23日(月・祝)に洛南中学校において、9時から修学院中学校と市内大会出場をかけて対戦します。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールのめくりを作成しています!

 平成25年10月10日(木)に合唱コンクールが行われますが、各学年ともに学級の代表者がクラスの合唱曲のめくりを放課後に作成してくれています。それぞれのめくりに工夫が凝らしてあります。係りの人の願いがこもっためくりを見て、クラスの仲間の士気も高まることでしょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/24 体育祭応援全体練習 体育祭準備
9/25 体育祭 延期の場合は木曜日の時間割
9/26 体育祭予備日
9/30 6限合唱コンクール・文化祭の取組
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp