生徒の皆さんへ
特別警報は警報に変わりましたが、桂川の増水は続き、学区内では浸水の被害が残っています。生徒の皆さんは、無用な外出はやめ、河川等危険な場所に近づかないようにしてください。なお、本日の全ての部活動は中止です。
明朝は、通学路に浸水の被害が残り、登校に支障がある場合、または安全の確保ができない場合は、無理に登校せず自宅待機して下さい。
【学校の様子】 2013-09-16 11:35 up!
梅津中・いい言葉の日実施
今年から始まった「いい言葉の日」。今月は15日が休日のため、本日13日、金曜日に行われました。徐々にではありますが、この日だけは言葉に気をつけようとか、ステキな言葉を仲間に投げかけようとか、言う声も増えてきました。また家庭や地域の協力もあり、そのスローガンを書いた「のぼり」を各家庭に立てて頂くなど、協力の輪も広がってきています。その事を一番喜んでいるのは生徒会長をはじめとする生徒会本部の子どもたちです。皆さんありがとうございます。
【校長室から】 2013-09-13 18:58 up!
梅津中・「いい言葉の日」についての生徒会からのアピール
本日、生徒会と会本部から「いい言葉の日」についての生徒会からのアピールがありました。
【校長室から】 2013-09-13 18:58 up!
梅津中・山びこ挨拶運動実施
梅津中では今週9日から、恒例となった「山びこ挨拶運動」が始まりました。山びこのように挨拶がかえって来るようにと、名付けられた本校のこの挨拶運動も今年で3年目。随分挨拶が出来る学校になりましたが、これからは山びこのように、言われたからではなく、言われる前に自分から、を目標にさらにステキな挨拶が出来る生徒になりましょう。
【校長室から】 2013-09-13 18:45 up!
梅津中・第二回右京ジュニア円卓会参加
9月7日(土)、右京区役所で行われた第二回右京ジュニア円卓会に本校代表生徒が参加しました。10月に行われる右京ふれあい祭りに参加し、右京区民の皆さんとふれあい、区民の皆さんがどんな活動をされているのかを知り、今後中学生の手で将来の右京を考えていく参考にしようと、今回ふれあい祭りへの参加が決まりました。各校の代表者はどの生徒も「やる気」満々で、とてもいい雰囲気で会議が進められています。ご苦労様です。
【校長室から】 2013-09-13 18:38 up!
梅津中・第4回PTA挨拶運動実施
9月6日〈金)、第4回PTA挨拶運動が実施されました。おおくのPTAの運営委員さんに参加して頂き、生徒に声をかけて頂きました。最近は道路に広がる等で車で通行される方からおしかりを受けることも少し減り、皆様のお陰と感謝しております。ありがとうございます。
【校長室から】 2013-09-13 18:31 up!
梅津中・右京支部研修(保健体育)実施
9月4日、右京区全中学校において、各教科別研修会が一斉に行われました。梅津中学校では、坂本先生が保健体育の授業を代表で行われました。領域は「性教育」で、今回は養護の先生方も参観にお見えになり、その後研修会も持たれ各先生方の指導力向上のため、意見交流が行われました。ご苦労様でした。生徒の皆さん協力ありがとう。
【校長室から】 2013-09-13 18:25 up!
梅津中・各部ボランティア活動実施
野球部、サッカー部、そして先週は吹奏楽部がボランティア活動で清掃活動や校内の草引きをやってくれました。特に、教頭の私が梅津に来てから7年間手つかずだった駐車場周りの草引きをしてくれました。
みんなで、このボランティア活動を評価してやってください。
【校長室から】 2013-09-02 14:35 up!
梅津中・3つの癒し完成
今年度から計画していました「3つの癒し」1.語らいのテーブル、2.時を大切にするためのミニ電光掲示版時計、3.ミストシャワー、が夏休み中にすべて完成しました。朝優しく刻む目に優しいデジタル時計を見て、休み時間には心地良いミストシャワーを浴び、放課後には先生や友達と大きな木製ガーデンテーブルで語り合う。校長先生の定年退職の今年度、記念に残る「3つの癒し」が完成しました。大切にしましょう。
【校長室から】 2013-08-27 17:48 up!
梅津中・第2期始業式実施
8月23日、梅津中では第2期始業式が実施されました。最初に夏季大会の表彰式。中でも陸上部は全国大会に出場し、入賞を果たしました。その後、校長先生のお話。校長先生の夏の体験を通じ、悔いを残さず、今の一瞬を大切に、やる気を持って何事にも取り組もう!!、そして生徒会学習会のようなクラスづくりをしよう!!と言うお話がありました。続いて大崎先生からは、今やるべき事は何かをよく考え、一番大切なことを一番にやることが必要であることを分かりやすくお話し頂きました。最後に生徒会から、第2期に向けての決意、そして梅津の志の唱和がありました。決意を新たに梅津中全員が団結して頑張ろう。生徒会学習会の盛り上げ半の人が最後は手拍子「チャチャチャーチャ」で閉めてくれました。
【校長室から】 2013-08-26 10:53 up!