京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up33
昨日:110
総数:1177634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

英語科2年

2年生も夏休みの思い出から。それぞれの体験を英語で日記にします。
画像1
画像2
画像3

社会科1年

夏休みの宿題から、都道府県・地域調べ、歴史・人物調べの作品です。
画像1
画像2
画像3

英語科1年「夏休みの思い出」

1年生は夏休みの思い出を日記にしました。
画像1
画像2
画像3

美術科1年「文字絵」(2)

感じの持つ意味を工夫して絵にしていきます。
画像1
画像2
画像3

美術科1年「文字絵」

1年生は文字絵の作品です。それぞれが好きな文字を選んでデザインします。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示(8組)

共同制作は貼り絵をしました。五重塔が綺麗に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

文化祭(展示)

明日13日は文化祭です。展示会場の4号館では、階段で楽しいキャラクターがお待ちしています。
画像1
画像2

生徒会のリハーサル

体育館でのリハーサルも終え、後は本番を待つばかりかな。
画像1
画像2
画像3

新人戦に向けて

女子バスケットボール部は先週敗れたため、次の試合で巻き返しを図ります。黙々とした練習にも気合いが感じられます。
画像1
画像2
画像3

新人戦に向けて

すでに野球部、男女バスケットボール部の新人戦が始まってます。この週末には女子テニス部の団体戦も始まります。放課後の体育館では男子バスケットボール部が熱のこもった練習をしてました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 合唱コンクール(於 森田記念講堂)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp