京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up23
昨日:36
総数:1333795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『新人戦』〜男子バスケとボールその1〜

 1時からの予定の男子の部は、2時前から行われました。

 相手は久世中学校。
 練習を見ていると苦戦を予想しましたが、対戦してみると優位に試合を進めることができました。

 結果は、78−48で30点差を付けて勝つことができました。

画像1
画像2
画像3

『新人戦』=女子バスケットボールその3〜

 こんなに緊張した状態で試合をしたのは初めてかもしれません。

 とてもいい経験をしましたね。
 こういうことを繰り返していくことで、強い精神力を養うことができると思います。

 それにしても、勝てて良かったね。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜女子バスケットボールその2〜

 追い上げられて来て、焦る気持ちからシュートやパスが上手くいきません。

 先生には叱られ、情けない気持ちやら苦しい気持ちからか涙が流れます。
 泣きながら試合をしている子がいました。
 
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜女子バスケットボールその1〜

 9:00〜花山中学校で、西京高校附属中学校相手に行われました。

 楽勝かと思ったのですが、終盤に追い上げられ苦しい展開になりました。

 結果的には39−32で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜野球その4〜

 うちが後攻。
 6回途中、7点目が入ったところでコールドゲームとなりました。

 結果は7x−0です。
 これで2勝をあげました。予選はまだまだ続きます。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜野球その3〜

 転がせば何かが起こるのが新人戦。相手のエラー、こちらの好走塁と適時打で着実に加点していきました。

 ベンチの応援も大いに盛り上がります。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜野球その2〜

 初回の先頭バッター、粟津君は初球をたたいて軽く2塁打を放ちました。
 
 2番の内橋君は走者を送る確実なバッチング、3番の藤林君がセンターオーバーを放って軽く1点を撮りました。

 この攻撃で、相手はうちの力を理解したのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜野球その1〜

 野球は、予選第2戦が春日丘中学校で2:30から行われました。
 
 相手は醍醐中学校。

 うちは、とにかくよく打ちます。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜男子テニス団体予選その2〜

 結果は以下のとおりです。
 花山2−1八条  花山1−2音羽 花山1−附属京都
 1勝2敗で、3位となりました。

 3位までは全市大会へ進むことができます。
 しかし、音羽戦も附属京都戦も、十分勝てたと思います。
(特に、附属京都戦は、勝たないといけない試合でした。)

 反省点を練習して全市大会では頑張ってほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜男子テニス団体予選その1〜

 9:00〜音羽中学校で団体戦の予選会が行われました。

 相手は、音羽中・八条中・附属京都中です。
 3試合、合計9マッチを行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp