![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:66 総数:662420 |
形づくり
図形の学習をしています。前回は教室や学校の中で「三角形・長方形・正方形・円」探しをしました。今日は「三角形・長方形・正方形・円」を使って自分でいろいろな形を作りました。自由な発想でお花・家・木・太陽・雪だるまなどなどいろいろな形を作ることができました。
![]() ![]() わかばクイズ プレゼント![]() ![]() 洗濯実習 干す
しわをのばして干しました。6時間目に取りこみに行ったらすっかり乾いていました。きれいに洗濯したTシャツ、気持ちいいね♪
ぜひおうちでも洗濯に挑戦させてやってくださいね。 ![]() 洗濯実習
洗濯の実習をしました。手洗いに挑戦するのは初めてでしたが,同じグループのお友だちと協力して洗濯することができました。
![]() スマイル集会![]() ![]() 6年 漢字10問テスト
定期的に漢字10問テストに取り組んでいます。事前に出題範囲を伝えているのですが,テストで満点をとれる子が多くなり,再テストを受ける子も大分減ってきました。
![]() ![]() 6年 交通安全区民大会
30日(日)に,交通安全区民大会が行われます。そこに,砂川小学校の代表として,6年生の7名の児童が参加することになりました。当日は「交通安全誓いの言葉」を担当します。休み時間などに,一生懸命練習してきました。
![]() 6年 校内オリエンテーリング
今日はスマイル活動の校内オリエンテーリングがありました。教室の黒板に書いてある問題を,グループごとに解きながら校内を回ります。グループのリーダーとしてみんなをまとめようと頑張っている6年生の姿がありました。
![]() ![]() ![]() 6年 水泳学習
雨が続き,久しぶりの水泳学習に,子どもたちは大喜びです。今日もコースに分かれ,自分の目標達成に向かってがんばっていました。
![]() ![]() 4年 お誕生日会![]() いつものように班ではなく,輪になって給食をたべます。 今日は,6月のお誕生日会,牛乳で「お誕生日おめでとう。かんぱーい!」 |
|