![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:132 総数:1161784 |
小学部 校外宿泊学習 おはようございます!!
おはようございます。
みんな元気に朝を向かえました。 健康観察を終え,朝食もしっかり食べました。 みんなと一緒でとても楽しいです。 この後,お部屋の後片付けをします。 自分のできることは自分で頑張ります。 (上) 朝食メニュー (下)健康観察中 ![]() ![]() 小学部4年生 校外宿泊学習!!
小学部4年生が,昨日から一泊で,学校の生活学習室で宿泊学習を行いました。入学してから初めての宿泊学習です。一日目は午後から,図書館へ行って書架で見つけたお気に入りの本を先生と一緒に読みました。その後でラクセーヌのスーパーSUNSUNで活動し,最後に「おばんざい晴」で夕食を取りました。
(上)(中)ラクセーヌではスーパーSUNSUNを目指してみんなと仲良く歩きました。 自分の担当の品物を見つけました。 かごによいしょと入れました。 (下)「おばんざい」での夕食!!唐揚げやハンバーグ、大好きなメニューがいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 中学部地域交流ユニット!!
昨日,隣の沓掛寮の方14名と交流会をしました。
みんなで自己紹介をした後、名札を渡しました。ありがとう!と言ってもらうとニコッと笑ったり、照れたり、おばあちゃんに話しかけたりと様々な反応が見られました。 海の歌をみんなで歌うと、西総合の生徒と沓掛寮の方の歌声が響き合って会場が一体感に包まれました。 箱倒しゲームでは、お互いに「せーのっ」と声を掛け合い、大きな球に悪戦苦闘しつつ協力することで、楽しい雰囲気に包まれました。 沓掛寮の方から,水戸黄門の曲に合わせた楽しい体操を教えていただきました。西総合の生徒もノリノリです。 大勢での交流会でにぎやかな交流会となりました。 ![]() ![]() ![]() キャンペーン中です!
本日は「イオンデー」です。
中学部の居住地域ユニット(四条ユニット)の生徒がPTA有志の方と一緒に店頭PR活動を行いました。たくさんの方がレシートを持ってきてくださいました♪たくさんたまってれしいです キャンペーン活動のあとはマクドナルドでランチです♪ おいし〜(*^^*) ![]() ![]() ![]() 高等部2年ユニット 「エコバスツアーへ行ってきました!!」
実際に環境に関する仕事の様子を見ることで,エコ活動に興味を持ち,自分たちにできるエコ活動を見つけることを目的として,「環境施設見学会 エコバスツアー」へ行ってきました。
横大路学園や京都環境保全公社で,一般家庭ごみや産業廃棄物が処理される工程をじっくり見学しました。たくさんのごみが圧縮されて小さく小さくなるのがとても不思議そうでした。 学校でもお家でも,自分たちにできるエコ活動に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() 中学部1年ユニット 嵐山方面へ行ってきました!!
学年の校外宿泊学習を前に,「仲間意識や連帯感を育み,マナーを守って公共交通機関や公共施設を利用する」ことを目的として,校外学習へ行ってきました。
渡月橋から観光道路を渡って野々宮神社,トロッコ嵯峨駅まで,友達とペースを合わせて歩き続けました。日中は気温も高く,長時間歩いたので少し疲れましたが,SLを見て心をはずませました。 ![]() ![]() ![]() 昼休みの図書室開放
「七夕バス」や「ホタルの里」の取組などの効果もあってか,昼休みに図書室に来室する子どもがずいぶんと増えてきました。
最近,図書室に来るようになった子どもに尋ねてみると,「友達に誘われてきました」,「ホームページの記事を見て楽しそうなので来ました」と答えてくれました。昼休みに図書室で自由に使えるiPadも10台に増やし,iPad待ちをすることもなくなりました。また,絵本以外の本を読む子どもも増えてきています。 ![]() ![]() ![]() 中学部 居住地域ユニット(四条)2![]() 生徒がiPadをタッチすると,事前学習で打ち込んでおいた文章,「9月11日の黄色レシートキャンペーン,よろしくお願いします」とiPadが読み上げ,3人が挨拶をしてくれました。 素敵な本に出会いました!!
クラススタディの時間に、図書館で、電子の「デイジー図書」を使って学習しました。 パソコンの画面に映し出された本をいくつか見るうちに,『わたしのワンピース」という本に出会い,うれしそうに見ていました。お気に入りの本がまた一つ増えました。
今度は大きなテレビに映して,友だちと一緒に見たいです。 ![]() 中学部 居住地域ユニット(四条)
中学部の居住地域ユニットは,居住地域での子どもの居場所を広げ,学校でできていることを居住地域の様々な場所で発揮できるようにする学習です。
居住地域ユニット(四条)では,京都外国語大学の学生さんとランチ交流をしたり,京都ファミリーで買い物学習をしています。 9月11日(水)には,PTAさんがイオン京都五条店で取り組んでおられる「黄色いレシートキャンペーン」で,PTA有志の方と一緒に店頭PR活動(11時〜12時)をおこないます。みなさん,ご協力をお願いします。 (一番下の写真は,「おねがいしまーす♪」とピースをしたり,おじぎをしているところです) ![]() ![]() ![]() |
|