![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:37 総数:662971 |
4年 80m走![]() ![]() そして,80m走をしてみました。 6年 社会「江戸の文化と新しい学問」
今日は,解体新書が完成するまでについて学びました。杉田玄白や,前野良沢がオランダ語の医学書の翻訳をし,「解体新書」として出版するまでに,実際の解剖を「身分制度のもとで百姓や町人とは別に厳しく差別されてきた人」が行っていたことについて知りました。このような人が,すぐれた解剖の技術を生かして,このころの医学を支えていたという事実に,驚きと尊敬の念をもった子どもたちでした。
![]() ![]() 6年 組体操![]() 6年 算数「速さ」![]() 今日はこの問題に苦戦していた子どもたちでした。絵を使ったり,問題文の中から解決のヒントを見つけたりしながら,一生懸命に考えていました。 防災探検![]() 6年 夕方マラソン
今日は900mに挑戦しました。
![]() 6年 音楽「表現を工夫しながら表情豊かに歌おう」
今日は「語り合おう」を2つのパートに分かれ,さらにリコーダーを加えて演奏してみました。子どもたちは歌詞を覚えるのが毎回とてもはやく,驚かされています。
![]() 6年 組体操
毎日緊張感の中で練習に取り組んでいます。
![]() 火事を防ぐために![]() ![]() 今日は学校にある消防設備とその場所を確認し,地図に書きこむという「防災マップづくり」を行いました。 1平方メートルはどれくらいの大きさ?![]() ![]() 今日は先日学習した1平方メートルについて,どれくらいの大きさか確認するために,新聞紙を使って実際に1平方メートルの大きさを作ってみました。 1平方メートルに何人乗れるかも試してみました。 20人乗れました! |
|