![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:25 総数:513978 |
避難訓練 〜教室に戻ります〜
避難訓練が終わったので,低学年から整然と教室に戻りました。
![]() ![]() 日本料理に学ぶ食育 雑草抜き
6年生は,2月に『草喰なかひがし』の中東久雄先生をゲストティーチャーとしてお招きして,『日本料理に学ぶ食育』の学習をしていただきます。
その学習で使う『聖護院大根』の種を5日に蒔き,順調に芽が出て育っています。 そこで,雑草抜きをしています。 あちこちから雑草の芽もにょきにょき生えてきますので,こまめに抜いています。 雑草もひとつの命です。とてもかわいそうなのですが,今回ばかりは「ごめんね」という気持ちで抜いています。 他の命を犠牲にしながら,聖護院大根を育てていることを理解しながら,子どもたちが愛情をもって育てています。 ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜修中吹奏楽ミニコンサート〜
滋賀銀行駐車場でのミニコンサートの様子です。身近で迫力がある演奏を聴くことができました。
![]() ![]() 一乗寺バザー 〜見守られて〜
この行事も,いつも本校児童の活動を見守っていただいている地域の皆様に支えられています。
![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜お客様〜
本校にゆかりのあるお客様が来てくださいました。
![]() ![]() 一乗寺バザー 〜商店街の修学院中学校のお店〜
一乗寺商店街の全面的なご協力で,店先を貸していただいて修学院中学校の子ども達のお店が並びました。
![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜修学院中学校のお店〜
育成学級のお店と,おなじみ『修チャンマーク入りカステラ』のお店です。
![]() ![]() 一乗寺バザー 〜他校の6年生のお店〜
修学院中学校に進学する他の3校もお店を出しました。
![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜6年生のお店〜
家庭科の実習を活かした手作りぞうきんと,5年生の時に理科で育てたアサガオのタネをセットにして50円で売りました。皆様のご協力で,予定数を完売しました。
![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー 〜修中吹奏楽パレード〜
午前10時スタートの修中吹奏楽パレードで,一乗寺バザーがスタートしました。本校ドリームバンド出身者の元気な姿が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|