![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:141 総数:1438657 |
生徒会役員選挙 立候補受付中
来週の18日(水)まで立候補を受け付けています。
現生徒会役員の任期もあと少し。 次は2年生が中心となります。 ![]() よしっ!![]() ![]() 安心して見ていられるようになってきました。 仕上がってきました
3年生の団体演技も、だんだんと仕上がってきました。
一つひとつの演技が単独のものではなく、全体の「流れ」の一つとしての練習になってきています。 集中してやっていましたが、カメラを向けられた緊張からか、時には失敗することも....。 ![]() ![]() ![]() 学年劇 キャスト以外も
2年生の学年劇。今日は体育館のステージで練習していました。
キャスト以外の生徒たちも、実際に大道具の制作にとりかかるなど、本格的に動き出しました。 ![]() ![]() ![]() ひたすら、ひたすら
ただひたすら、折り鶴を折り続ける2年生。
折り上がるスピードは、なかなかのものです。 ![]() ![]() ![]() 校門アーチの制作![]() 1年生の生徒たちが、制作にとりかかっていました。 ![]() すっきりしました...。 「藤棚」![]() 2日半もかけて用務員さんが1人で剪定(せんてい)。 この夏は、体育館周りのペンキ塗りなどもしてくださり、見た目も明るくなりました。 みんなが過ごしやすいように、安心して生活できるように、いろんな職員が動いているのです。 これは何?
日本庭園の片隅にいきなり茎だけ伸びてきた、この植物...。
葉っぱは一枚もないし、これはいったい何でしょう? 答えは「ヒガンバナ」。 この夏もたいへん暑かったのですが、植物は季節の移り変わりに正確です。 来週には花を咲かせそうです。 ![]() より高く....
音楽室での練習も、雰囲気がよくなってきました。
音楽科の先生からは、より高いレベルの指示がとんでいます。 本番がますます楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 熱が入ってきています 合唱練習
合唱の練習にも、かなり熱が入ってきました。
パート練習に取り組む表情も、先週とは違ってきています。 3階のホールでは、3年生の練習の様子を1年生が見学し、聴き入っていました。 歌い終わったときに自然とわき起こった拍手....。いい瞬間でした。 ![]() ![]() ![]() |
|