京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up195
昨日:237
総数:232387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

運動会は延期です。

画像1画像2
9月15日(日)はいよいよ運動会当日。
の予定でしたが,雨のため18日(水)に延期となりました。
そんな中,日曜日にも関わらず子どもたちはしっかりと学習に取り組みました。
今日のお昼は特別メニューの「お弁当」!!
給食も大好きな3年生ですが,やっぱりお弁当は大好物のようです。
みんなでおいしくいただきました!

5年 運動会が延期になったので・・・

 楽しみにしていた運動会が延期になりました。がっかりしていたのですが,お昼の時間には,みんなでお弁当を広げてわいわい楽しく食べました。みんなとてもおいしそうに食べていました。お弁当ありがとうございました。
 水曜日には,いいお天気のもと,運動会ができることを楽しみにしています。
画像1画像2

運動会

  お知らせ

 9月17日(火)は、代休日です。

 9月18日(水)運動会です。給食がありますので、お弁当は必要ありません。

 いつも通り、登校してください。

うれしい,たのしいお弁当!

画像1
画像2
運動会が延期になり,しょんぼりしていた子どもたち。
でも,お弁当の時間になると「やったあ!」と大歓声が
あがりました。

朝早くから,おうちの方に作っていただいたお弁当。
子どもたちは,とっても嬉しかったようです。
お弁当を食べると,子どもたちの顔もにこにこ笑顔に
なりました。

朝早くから,ありがとうございました!

いいお天気になりますように♪

画像1
朝からざあざあと雨が降り,子どもたちが楽しみに
していた運動会は,延期となりました。

とても残念そうな子どもたち。
水曜日,いいお天気になることを願って,みんなで
てるてるぼうずをつくりました。
子どもたちの帰った後,てるてるぼうずを見ていると,
裏に,「すいようびおてんきになれ!」
「うんどうかいができますように」と,子どもたちの
お願いがこっそり書いてありました。

子どもたちの願いが,空に届きますように。

運動会

    お知らせ

 本日の運動会は、雨天のため18日(水)に延期します。

 15日(日)は、通常授業を行いますので、登校してください。

 なお、給食はありませんので、お弁当を持ってきてください。

最後の練習をしました!

画像1
画像2
画像3
運動会を日曜日に控え,通し練習をしました。

大玉運びの練習では,同じチームの友だちを応援する
優しい姿が見られました。

夏休み明けから,毎日のように練習してきた北海盆踊も,
今日が最後の練習です。本番と同じようにはっぴを着て,
とっても嬉しそうな子どもたち。みんなで気持ちを
ひとつに,最後の練習を一生懸命頑張りました。

1年生の子どもたちにとって,初めての運動会。
一生懸命頑張る子どもたちに,温かいご声援を
よろしくお願いします。

花のつくりと実や種子 vol.3

画像1
画像2
画像3
「花粉はどのようなはたらきをしていると思いますか?」
今日の学習で考えました。

「花がさくためにあるのではないか。」
「成長のための栄養じゃないかな。」
「外敵から身を守るためじゃないかな。」

たくさん意見がでたところで,実験・観察スタート!!
一生懸命学習する姿がとても素敵でした。

花のつくりと実や種子 vol.4

画像1
画像2
画像3
実験・観察をしたあとは,ノートにわかったこと・見つけたことをまとめます。
学習の中では,班の友達と声をかけあって,わかりやすいノートになるよう協力しながら学習を進めています。

みんなで学習する意味がありますね!

5年 運動会に向けて・・・

画像1画像2
 騎馬戦の時に使う各クラスの旗ができあがりました。それぞれ自分の思いを書き,手形をおしました。本番に向けて気持ちも雰囲気も盛り上がってきています!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp