9月17日の授業は予定通り行います。
9月16日(月)台風18号の影響で各地に被害がもたらされました。
川岡東学区にも避難指示が出され,学校に避難所が設置されましたが,幸いにも大きな被害もなく,同日午後避難指示が解除されました。
明日の授業についてですが,川岡東小学校は通常通り授業を行います。
登校時の安全には十分注意して元気に登校してください。
【学校の様子】 2013-09-16 15:10 up!
クラブ活動 その3
上からバスケットボールクラブ・外球技クラブです。
1カ月に1度のクラブ活動を,子どもたちは楽しみにしています。
次は10月末なので運動会の後までしばらくありませんが,お楽しみに!
【学校の様子】 2013-09-09 19:31 up!
クラブ活動 その2
上から科学クラブ・クッキングクラブ・コンピュータクラブです。
顕微鏡を使った活動や,かき氷作り,パソコンでのクイズ大会など,ふだん教室ではできない活動を楽しみながら学習しています。
【学校の様子】 2013-09-09 19:30 up!
クラブ活動 その1
上からバドミントンクラブ,卓球クラブ,百人一首クラブです。
どのクラブも,真剣な顔で活動していました。
【学校の様子】 2013-09-09 19:30 up!
なかよし学級 いきいき発表会 その1
今日のいきいき発表会はなかよし学級の発表です。4月から今までを振りかえって,一番思い出に残っている事を発表しました。ここ数日,かなり発表の練習を重ねてきたので,とても上手に発表できました。
【なかよし】 2013-09-09 17:06 up!
なかよし学級 いきいき発表会 その2
発表を聞いていお友だちが,質問をしたり感想を発表してくれたりました。質問にもしっかりと答えることができました。
【なかよし】 2013-09-09 17:03 up!
京都桂川園様より
夏休みのキッズボランティアのお礼にとのことで,桂川園に入所されている方と職員の方が来校して下さいました。模造紙いっぱいにお花畑のように飾り付けしてくださった皆様の心のこもったメッセージをいただきました。
来年もたくさんの児童が参加してくれることと思います。
京都桂川園の皆様,またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-09-09 16:48 up!
5年 さあ山の家!
明日からみんながすごく楽しみにしている,長期宿泊活動『奥越青少年自然の家』の4泊5日の活動です。今日は,いろいろな最終確認を行いました。先週は悪天候が続きましたが,今週はすっかり大丈夫なようです。思いきり大自然を満喫し,すてきな思い出をたくさんつくってきて下さいね。
【5年生】 2013-09-09 16:19 up!
6年 英語活動〜新しい英語の先生〜
今日から新しい英語の先生,ルー・アレクサンダー先生に教えてもらっています。先生はカナダ出身で,今日は自己紹介も含めてカナダの様子をいろいろと教えて下さいました。これからもよろしくお願いします。
【6年生】 2013-09-06 18:23 up!
6年 運動会に向けて
運動会に向けて,組体操の練習を始めています。一人技では,手の先からつま先までピンとのばして,かっこよく決めるようにがんばっています。二人技,三人技では息を合わせて力を合わせて練習しています。
【6年生】 2013-09-06 18:19 up!