京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up99
昨日:143
総数:1438610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

午後の校内をまわってみると....

3年生の社会では、現代の少子化について原因を考えていました。

2年生の音楽はテスト返しと解答の確認をしているところでした。
画像1画像2

水泳授業

1年生のプールでの授業のようす。

いつもは静かな学校ですが、水泳の授業の時だけは、声の音量が上がるようです。
画像1
画像2

ひまわり

画像1

ここまで大きくなってます。

うしろ姿ばかりですが....

体育館の壁に貼(は)りだされた、5月に行った自然教室の写真を見ています。
買いたい写真の番号を袋に記入して....。

ひと月前のあの時を思い出すなぁ・・・。

画像1
画像2
画像3

第2回テスト 終了!

今日でテストも終了。
最終日のテストに取り組むようす。(上から、1年・2年・3年の順)

終わった後、生徒たちは、解放された表情に....。
尋ねてみると、「2時間しか寝てない。」などの生徒もいました。なるほど、と納得。

部活動も本日から再開です。
画像1
画像2
画像3

テスト中

しん...
画像1

第2回テスト 1日目

本日より3日間、第2回テストが行われます。
生徒たちは一生懸命にテストに取り組んでいます。
(写真は上から、1年生の数学・2年生の英語・3年生の美術)


        テスト中、教室の外では雨がしっとりと降り続いていました。
画像1
画像2
画像3

学級では... 3

合唱コンクールの指揮者や伴奏者を決めているクラスもありました。

中には、3人もの指揮立候補者が出て、みんなの前で思いを語っているクラスも...。
画像1
画像2
画像3

学級では... 2

テスト前なので、勉強している学級もありました。
画像1

学級では... 1

合唱コンクール関係のことを決めています。

他の学級と歌う曲がかぶってしまったので、再選曲をしているクラス。

じっとCDに聴き入っています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp