京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up2
昨日:67
総数:673844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

常磐野小学校 学校支援ボランティア募集

京都市立常磐野小学校では,「夢を抱き心豊かにたくましく生きる常磐野の子」を学校目標に掲げ,日々の教育活動を充実させる取組を推進しています。その教育活動全般を通して,様々な支援をしていただけるボランティアの方を募集しています。
 日々の学習指導の取組を中心に,多様な教育活動においてその支援の場は多くあります。
 ぜひ,常磐野小学校の教育活動充実に向けて,力をお貸しいただける方は,下記の内容をご覧になり,積極的にご応募いただきたく存じます。 

1.事業名    常磐野小学校支援ボランティア

2.場 所    京都市立常磐野小学校  各教室等 
          〒616-8181 右京区太秦京ノ道町20‐5番地 
        (問い合わせ)教頭:中原美千恵 電話872−9735     
3.支援活動の内容   
        ・日常の学習指導(授業)における個別支援
        ・学校行事や校外活動における指導,引率の支援
        ・様々な困りのある児童への活動支援
        ・育成学級の教育活動の支援
        ・運動,文化芸術系部活動の支援 等
4.活動時間帯  25年4月8日(月)〜26年3月24日(月)
             (平成25年度前期〜後期末まで)
   *支援内容によって,時間帯は変わります。また,出勤曜日について         は相談に応じます。
5.謝 金   1回あたり1000円(年間50回まで)
6.適用事業  支援内容に応じて,市教委の総合育成支援ボランティアもしくは学校サ        ポート事業を適用させていただきます。
        教師を目指す,大学生の方,大歓迎です。
7.応募について  希望される方は上記問い合わせ先に電話連絡ください。
        その後,面接させていただき任用を決定いたします。

待ち遠しい入学式

画像1
画像2
画像3
 4月5日(金),入学式の準備が完了しました。今年は,式前日が土日をはさむ形の日付になりました。ピッカピカの可愛らしい1年生を,式場も教室も常磐野小学校全体が,今か今かと待ちわびています。

平成25年度着任教職員のお知らせ

 すでに3月25日付けでご案内していますように,今年度新しく教職員が着任しましたので,お知らせします。
 
  宮川 紀宏先生(宇多野小学校より)
  廣田 歩先生 (太秦小学校より)
  岡 里美先生 (新規採用)
  逢坂 朋子先生(鷹峯小学校より)
  南 こずえ先生(太秦小学校より)
  前川 宣美事務職員(南太秦小学校より)
  宮本 茂弘管理用務員(新規任用)
  馬渕 奏先生 (新規任用)
  小中 元子先生(兼務 花園小学校より)

 着任式は,4月8日(月)8時50分より行います。

平成25年度が始まります。

画像1
 4月1日,京都市立学校教職員人事異動について,新聞発表があり,平成25年度がスタートいたします。
 学校教育目標を「夢を抱き 心豊かに たくましく生きる 常磐野の子」として,「勉強がわかる,活動が楽しい学校」「自分が認められ,安心して生活できる学校」「保護者・地域に信頼され,協働の教育活動を進める学校」「信頼できる,大好きな教職員がいる学校」を具現化し,「明日も行きたくなる学校づくり」の実現に教職員全員が「チーム常磐野」として一丸となり,教育活動を推進してまいります。
〈めざす子ども像〉として
*めあてをもち,進んで学び合う子 【確かな学力(根気)】自ら学び考える子ども
 ○めあてを持って学習し,基礎基本を身につける
 ○考えたことを適切に書いたり,話したりする
 ○学習したことをまとめ,いかす
*人・ものを大切にする子 【豊かな心(本気)】心豊かな子ども
 ○自他の価値を尊重し,友達にやさしくする
 ○美しい心を持ち,花や生き物を愛する
 ○明るい大きな声であいさつし,自ら関わる
*チャレンジする子 【健やかな体(元気)】健康で強い子
 ○命を大切にし,安全に外で遊ぶ
 ○食事や健康に気をつけて生活する
 ○ルールを守ることの意義を理解し,きまりある生活を送る
をかかげています。皆様,どうぞご支援ご協力をお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/15 MBSこども音楽コンクール60周年記念イベント(合唱部出演)
9/16 敬老の日
9/17 クラブ活動
9/18 4年ソーラーカー教室
9/19 4年社会見学(右京消防署)
9/21 PTAふれあい事業
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp