![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:818845 |
お話キャラバン 楽しかった![]() ![]() ![]() お話を絵にするコンクールの本を紹介してもらった後,いろいろな仕掛け絵本も読んでもらいました。 「なんでやねん」の絵本は,おおうけで,本に合わせて「なんでやねん。」の大合唱がおこりました。「しろくまくんのパンツ」も,大喜びでした。 お楽しみのアイスクリーム
お弁当のゴミを片付けたら、お楽しみのアイスクリームです。
子どもたちはみんな笑顔。 同志社大学ワーキングコーラスの皆さんも笑顔。 先生方は… みんなの協力と頑張りで天狗杉登山は大成功です。きつい登りの途中では 「がんばれー!」 と声を掛け合う姿がたくさん見られました。 今日のめあての「仲間」は達成出来ましたね。 ![]() ![]() ![]() 天狗杉登山その9
花背峠から琵琶湖を一望できる尾根まで登り、百井キャンプ場への分かれ道のある和佐谷峠で最後の休憩をしました。
峠から百井と反対側に一気に下山しました。 五年生全員、遅れる子もなく歩ききり、予定よりかなり早く花背山の家の敷地の最上部に帰って来ました。 五年生全員、よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 天狗杉登山その8
琵琶湖が見えました!
天気がよいので、琵琶湖大橋までよく見えました☆ ![]() ![]() 天狗杉登山その7
天狗杉の下りです。
途中で標準コースとチャレンジコースに分かれる所があります。どちらもロープを頼りにおりるところがあり、スリル満点です。 全員無事に今の花背峠まで下りてきました。 ![]() ![]() ![]() 天狗杉登山その6
下山途中、通常コースとチャレンジコースにわかれて楽しみました!
写真はチャレンジコース!! 急な下り坂をロープを頼りに降りました。 ![]() ![]() 天狗杉登山その5
ちょうど正午頃に、天狗杉の頂上に到着しました。
少し横に移動した所に京都の市街地から遠く天王山まで見渡せるポイントがあるので、そこで昼食です。 全員しっかり登りきりました。 ![]() ![]() ![]() 天狗杉登山その4
花背山の家から西に見える山の尾根を歩くルートです。
途中何ヵ所か尾根の東側には花背山の家の施設が見え、西側には遠く京都の市街地が望めるポイントがありました。 旧花背峠で休憩です。これからまた登りです。 ![]() ![]() ![]() 天狗杉登山その3
花背スキー場跡を抜けてしばらく沢沿いを登りました。
急な坂をしばらく登ると峠に出ました。雲取山へのルートと分かれ、天狗杉を目指します。 ![]() ![]() ![]() 天狗杉登山その2
花背山の家のゲートを出て、別所小学校跡の橋を渡って山道に入りました。
花背スキー場跡を抜けてしばらく登った所で1回目の休憩をしました。 汗は出てきましたが、まだまだみんな元気です。 ![]() ![]() ![]() |
|