京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:168268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

学校祭に向けて…「取組時間」

画像1
画像2
画像3
 学校祭文化の部・体育の部に向けての取組時間を確保するために,「特別活動」「総合的学習の時間」に加えて,「7時間目」という時間帯を設定しています。主に学年の発表取組のために使用し,「壁新聞の作成」や「学年劇の練習・大道具・小道具類の製作」などを行っています。そして,7時間目終了の4時以降は部活動の時間となりますので,「文化の部」に出展する作品を仕上げたり,演目を練習したり,秋季大会に向けての練習があったりと,盛りだくさんな取組・活動をうまく切り替えて活動しています。
 こんなふうに生徒の皆さんにとっても学校祭を控えたこの時期は,1年の内でも大変忙しい時期であり,また頑張りがいのある期間かも知れません。特に,何もかもに「最後の」という言葉が付いてくる3年生にとっては,「すべてに全力を尽くしたい」というそんな気持ちに駆られることだろうと思います。3年生の皆さんが入学して間もないころに,「中学校の3年間はあっという間ですよ!」という話をしたことがあります。この学校祭が終わり,新しい生徒会のメンバーにバトンを渡すころになると,この言葉を身近なものとして意識するようになるのでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp