京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:177
総数:1127048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

3年英語科「修学旅行」

3年生は修学旅行の思い出を日記にしました。
画像1
画像2
画像3

国語科3年「書写」

題材は「花鳥風月」です。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

国語科3年「俳句」

修学旅行の思い出を中心に短冊を創りました。
画像1
画像2
画像3

美術科3年「一点透視図法を生かした構成」(2)

3年生は透視図を生かした構成です。色の使い方も鮮やかですね。
画像1
画像2
画像3

美術科3年「一点透視図を生かした構成」

3年生は「一点透視図を生かした構成」です。さすがに3年生という作品ですね。
画像1
画像2
画像3

美術科2年本の世界(2)

思い思いのイメージで綺麗に仕上げています。
画像1
画像2
画像3

美術科2年本の世界

文学作品の絵をイメージします。
画像1
画像2
画像3

美術部共同制作

大きな看板は、10月の行われる「清水焼の郷まつり」に提供するものです。
画像1
画像2
画像3

英語科2年

2年生も夏休みの思い出から。それぞれの体験を英語で日記にします。
画像1
画像2
画像3

社会科1年

夏休みの宿題から、都道府県・地域調べ、歴史・人物調べの作品です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 文化祭
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp