京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:57
総数:954605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

休み時間も…

休み時間も,ダンスの練習をしています。

「もう,覚えたよ!!」とのりのりで踊っています。

ダンス大好きな一年生!!

運動会が楽しみです。
画像1
画像2

6年2組☆ 色目標を決めました。

画像1
画像2
色目標を決めました。
みんなで話し合いながら決めました!


6年☆ 組体操の練習

組体操の練習を繰り返すにつれて,
二人技,三人技と
レベルアップしてきました!
画像1
画像2
画像3

6年2組 社会☆資料を見て

社会では資料を見て,
そこから何が分かるかを考えます。
みんなじっくりと資料を見て考えています。
画像1
画像2

6年 アルバム写真を撮りました♪

卒業アルバムに載せる個人写真を撮りました。
笑顔を引き出そうと,
クラスみんなで声掛けしました!
いい写真が撮れました。
画像1
画像2

そうじ時間

2年生も掃除の仕方が上手になってきました。

自分たちでマットをめくって,とてもきれいに

はいています。
画像1

6年1組★運動会に向けて

組体操の練習と並行して

組体操の中で使うラインダンスもクラスで練習しています。

アップテンポでたくさん動きがあり

34人合わせるのは大変ですが

ビデオを見ながらとても楽しそうに真似しています♪
画像1

「ことばと聞こえの教室」

桂小学校に言葉と聞こえの通級教室があります。

まわりの学校が何校かお世話になっています。

クラスメートが補聴器をつけているので

特にみんなお話をしっかり聞けました。

2年生の2クラスが授業を受けました。
画像1
画像2
画像3

組体操にむけて☆

画像1
画像2
組体操のラインダンスにむけて,
本を作りました。

この本でラインダンスを踊ります。
みんな一生懸命作りました。

おじいさん,おばあさんへ

画像1
画像2
おじいさん,おばあさんへお手紙を書きました。
運動会へのお知らせと,運動会おすすめポイントを書きました。

6年生は最後の運動会なので
自分たちの思いを書いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 オリエンテーリング
9/19 4校時まで

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp