わかば畑
わかば畑で育ててきた「ガーデンレタスミックス」の葉が立派に育ちました。とても美味しそうです♪
【わかば】 2013-04-18 21:20 up!
ソフトバレー
6年1組と一緒に体育でソフトバレーをしました。少しずつルールやレシーブの方法がわかってきています。自分のチームに得点が入ると大喜びの2人でした。
【わかば】 2013-04-18 21:20 up!
体育のリレー
4年生の体育ではリレーをしています。
チームに分かれて走る順番を考えたり,バトンパスの練習をしたりなど,チームごとに作戦を考えて学習を進めています。
【4年生】 2013-04-18 21:20 up!
部活動が始まりました<バトミントン>
バトミントン部は,今日からスタートです。
地域のコーチからラケットの持ち方などの基礎を教えてもらっています。
スポーツは基礎が大事です!身体で覚えてどんどん上手になりましょう!
【4年生】 2013-04-18 21:20 up!
部活動が始まりました<陸上>
4年生になって入れる部活動が増え,4年生でも多くの子どもが部活動に入ることになりました。
今日は陸上部の二回目です。
5・6年生と一緒に,より早いタイム目指して頑張って下さいね。
【4年生】 2013-04-18 21:20 up!
6年 国語「カレーライス」
国語で「カレーライス」という物語の学習をしています。みんなと同じ小学6年生の男の子が主人公であることもあり,主人公の言動に「わかるわかる,その気持ち!」と,子どもたちは共感しながら読み進めています。今日は,グループで登場人物の言動を追い,「ぼく(主人公)」の心情を想像したり,話し合ったりしました。
【6年生】 2013-04-16 21:24 up!
6年 「6年生の目標」
6年生の目標を立てました。
「有言実行!」を合言葉に,目標の達成に向けて努力をしていきたいと思います。
【6年生】 2013-04-16 21:24 up!
地球儀で世界の国を調べました♪
社会の授業で,地球儀を使って世界にはどんな国があるのか調べました。また,大陸や海の名前も調べました。地球儀をじっくり見るのが初めてという子もいて,色々な見方を試行錯誤していました。班で協力して,地球儀を見ながら学習できました。
【5年生】 2013-04-16 21:23 up!
参観ありがとうございました
今年度初の参観日でした。今回は総合で「お仕事調べ隊」の学習をしました。おうちの方にも「なぜ働くのか?」「どんな仕事があるのか?」など一緒に考えていただきました。ありがとうございました。
卒業式の「決意表明」で自分の夢・目標をしっかりと発表できるように1年間学習をしていきたいと思っています。今日発表した「将来の夢」が1年間でどのように深まっていくのか楽しみです。
【わかば】 2013-04-16 21:23 up!
集団登校がんばり週間
今週は月曜日から木曜日まで,集団登校がんばり週間です。「集合時刻を守る」「2列に並んで歩く」「元気よくあいさつする」等の集団登校の約束を守ってがんばっています。
【学校の様子】 2013-04-16 11:20 up!