京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up36
昨日:34
総数:277746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

9月教室では・・・その2・・・日曜参観もうすぐです。

画像1画像2画像3
夏休みが終わって、生活のリズムを整えようということで「さんさんさわやかウイーク」を行っています。本日持って帰りますので、おうちの方からの一言をご記入ください。5年生が、花背山の家の宿泊学習に向けて元町小学校と交流してきました。先ずは、友だち作りでドッジボールを楽しんできたようです。11月28日から出かけます。夏休みの自由研究の作品が教室の後ろや廊下に並んでいます。9月8日は日曜参観日です。ご家族お揃いでご来校いただき、子どもたちの様子をご覧ください。

9月教室では・・・

画像1画像2画像3
夏休みが終わり、授業が再開して1週間がたちました。
9月15日に行われる「紫明敬老ふれあいの広場」にむけて、全校で紫明地域にすんでおられるお年寄りの方へお手紙を書いています。どんなふうに書いたらいいかなと考えています。1年生は、7月に行った地域のお年寄りの方々との交流「七夕」のことを思い出して絵を描いていました。日曜参観で行うなかよし集会の歌「世界が一つになるまで」♪も各教室で練習しています。

図書室の整備

画像1画像2
図書室の整備が進んでいます。どんな本が読みたいのかな。それはどこにあるのかな?子どもたちが探しやすく、片づけやすくなりました。教室にも分類表を掲示しますので、どんどん貸出しがしやすくなるのではないかなと思います。夏休み前に借りた本を、まだ返却できていない子どもがいるようです。声かけをよろしくお願いします。どんどん図書室に来てくれることを待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 読み聞かせ
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp