![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:251490 |
あゆみ学級 「算数の研究授業」![]() ![]() ![]() 授業の後は,教職員の研究協議会を行いました。教育委員会から石原指導主事に来ていただき,多くの示唆をいただきました。 3年生 体育 「一輪車と竹馬」
今日も一輪車と竹馬の練習をしました。一輪車の習得には時間がかかりそうですが,竹馬ではずいぶん上達して乗って歩ける児童が増えました。
![]() ![]() 6年生 音楽
6年生の音楽は,スクールサポーターの吉田先生にピアノ伴奏をしてもらって,「世界の約束」という曲をリコーダーで合奏しています。難しい曲ですが,音の強弱に気をつけて演奏をしていました。
![]() ![]() 1年生の掲示板
1年生の花壇で育てていた「ひまわり」のことを1年生の掲示板に掲示されました。
7月に花が咲いたことや,とても大きく成長したこと,9月には種が4650個も獲れたことが,子ども達の写真とともに掲示してあります。 ![]() ![]() 管理用務員さん「ありがとうございます」![]() 管理用務員さんに毎日草刈りをしてもらっています。おかげできれいになってきました。「ありがとうございます。」 1年生 国語 「新しい漢字の学習」![]() ![]() ![]() 9/2 カスターナへ見学に行きました!![]() ![]() ![]() 3年生 体育 「一輪車と竹馬」
3年生の体育では,一輪車と竹馬の練習をしました。休み時間に練習して上手に乗れる児童もいますが,初めて練習する児童もいて,教え合いながら楽しく練習をしていました。
![]() ![]() 5年生 音楽 「リコーダー」
5年生の音楽では,「気持ちをそろえて聞き合いながら演奏しよう」という目標で「ルパン3世のテーマ」をリコーダーで練習しました。テンポの速い曲ですが気持ちをそろえて演奏していました。
![]() ![]() 1年生 図工 「ドアのむこうに」
1年生は図工で,「ドアのむこうに」の作品を作っています。紙を折って開いてみると不思議なドアができました。ドアの向こうにどんなものが見えるのでしょう。完成したら,ドアを開けたり閉めたりして,みんなにお話しをしてあげるといいね。
![]() ![]() |
|