![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:222 総数:1437989 |
体験のようす 5
卓球部
男子バスケットボール部 男子バレーボール部 雨は小止みになったりしながらも,すっきりすることはありませんでした。 ![]() ![]() ![]() 体験のようす 4
女子バレーボール部
吹奏楽部 水泳部 暑い中、水泳部だけは気持ちよさそうに感じられます。 ![]() ![]() ![]() 体験のようす 3
剣道部
柔道部 女子バスケットボール部 みんな生き生きとした表情です。 ![]() ![]() ![]() 体験のようす 2
ラグビー部
ワンダーフォーゲル部 英語部 ※英語部はみんな上を見上げていますが、テレビを見ながら、カーペンターズの曲を歌ってます。 ![]() ![]() ![]() 体験のようす 1
サッカー部
ソフトテニス部 パソコン部 実は,開始早々に雨がぱらつき始めました。多少濡れながらも、子どもたちは熱心に体験に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 小学校6年生 部活動体験会
まだ遠い台風の影響もあるのでしょうか,非常に蒸し暑い日となりました。
今日は小学校6年生の部活動体験を行いました。 4つの小学校からの300名を超える児童は,23人の各部活動のキャプテンに迎えられ,キャプテンの引率でそれぞれの活動場所に移動していきます。 ![]() ![]() ![]() 生徒会より
生徒会より
一番上の写真は、各校舎やフロアに設置された「目安箱」 少しでも多くの仲間の意見や思いをききたい、知りたい・・・・。 下の2枚は、トイレに貼(は)られた「節電を呼びかけるポスター」 ちょっとしたことですが、もったいないから消す、というあたりまえの行動です。 ![]() ![]() ![]() 人権学習
1年生は、障がいのある人について考えるというテーマで人権学習を始めました。
生徒からは「乙武さん!」や「五体不満足」といった言葉が出てきていましたが、 今日視聴したDVDを入口に、学習を深めていきます。 2回目の学習は明後日28日に行います。 ![]() ![]() ![]() 3日連続で真夏日にいたらず!![]() 今朝は21度まで気温が下がり、肌寒さを感じたくらいです。 先週の猛暑日続きの毎日から一転、今日は写真のようにクーラーも入れずに過ごしているクラスも....。 夏休みはどうだった? 学活の時間……仲間がいるだけで広がる笑顔
大掃除のあとは学活の時間。
提出物を集めたり、今後の予定を確認したり....。 ボクの夏休みは○○だったよ! ワタシは△△したのがおもしろかった! 耳に入ってくる、久しぶりのみんなの声がうれしい。 長期休業明けの初日だけに見られる、独特の明るい雰囲気が広がった学級....。 そのとき外では、急な大雨となっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|