![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:88 総数:650029 |
5年のページ 長期宿泊学習47![]() ![]() ![]() あまごが早く出来上がったので 冷める前に美味しくいただきました。 5年のページ 長期宿泊学習46![]() ![]() 回数を重ねるごとに野外炊事に慣れてきたのか役割を分担してテキパキと今日のメニューを作っています。 今晩のサバイバルクッキングのメニューは,竹めし,あまごの塩焼き,手羽先焼き,スープ,などなど。 5年のページ 長期宿泊学習45![]() ![]() ![]() 上手にあまごに串をさせるかな。 5年のページ 長期宿泊学習44
9月5日(木)
魚つかみで捕まえた「あまご」の内臓を竹串で取り出すことに挑戦中です。 「ぎゃー」 「わー」 「きゃー」 楽しんでいるのか、いやがっているのか分かりません!うまくできるかな? ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習43
9月5日(水)
魚つかみの後、待望の太陽がお目見えです。 魚つかみを頑張ったので校長先生の表彰式がありました。早くもメダル獲得です! ![]() 5年のページ 長期宿泊学習42![]() ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習41![]() ![]() 花背山の家に戻ってから,子どもたとが楽しみにしていた魚つかみが始まりました! いっぱい捕まえることができるかな? 5年のページ 長期宿泊学習40
9月5日(木)旧八桝小学校さようなら。
今日、八桝から山の家へ戻ります。 2日間お世話になった備品や施設をみんなで片付けたり、掃除したりしています。 目指すは「来たときよりも美しく」です。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月 5日(木)
「むぎごはん」「ぎゅうにゅう」 「にくじゃが」「ごまずに」 今日は,ごはんの日でした。肉じゃが,ごまずにといっしょにたくさん食べました。 ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習39![]() ![]() ![]() まずレク係によるステレオゲームをしました。 そして、校長先生と一緒に昨日の活動を振り返り、今日のモットーである「挑戦」を確認し合いました。 今日はどれだけメダルがもらえるが楽しみです。 |
|