![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:643756 |
今年最後のプール学習〜低学年〜![]() ![]() とてもいい天候で,プール日和でした。 けのび,クロールの練習など,泳ぐ練習を中心にやりました。 最後には検定をしました。自分がどれくらい泳げるのか,確認しました。 来年度の水泳学習も,今年できたことを生かしていきたいと思います。 陸上部 タスキわたしの練習だ!![]() ![]() ![]() タスキの受け渡しの時にどうしてもスピードが落ちてしまうことがあります。普段からタスキわたしに慣れ親しみながら,大会にのぞみたいです。 暑い中の練習が続きます。朝食や十分な睡眠等,夏休み中も規則正しい生活に気をつけ,力いっぱい活動に向かってほしいです。 中庭舗装工事![]() 子ども達の水泳指導が2日(金)に無事終わり,登校する子どもが少なくなることから工事日程を決めました。 工事中は正門からの出入りが中心になり,ご迷惑をおかけしますが,ご了承ください。 4年 サマースクール終わりました。![]() 自分の苦手なところを中心に取り組んできたサマースクールでしたが,ほとんどの児童は課題のプリント・ドリルが終わりに近づいてきました。 サマースクールは終わりましたが,できるようになったとこを夏休み中にしっかりと復習しておいてほしいと思います。 よくがんばりました!! 3年生 教室をきれいに!![]() ![]() 夏休みに入り,各教室のワックスがけをしています。休み明けの子どもたちが,少しでも気持ちよく過ごせるよう,きれいにしています。ピカピカにするぞ〜! 6年 水泳記録会![]() ![]() ![]() 西京極京都アクアリーナで開催されました。 出場した6年生のみなさんは 50メートルのプールで泳ぐのは初めてという人も多く 50メートルを直線で泳ぐのは意外に大変だという声もありました。 とてもいい経験になりましたね。 これからもいろんな経験をたくさん積んでいってほしいと思います。 こうした経験一つ一つが自分を大きく成長させてくれるのですから・・・ 陸上部 夏の練習です!![]() ![]() ![]() 今日は朝ランニングの後,雨が降ってきたので,急遽体育館での練習になりました。筋力トレーニングをした後,体育館のフロアーをジョギングしました。途中でダッシュを組み込みながら,15分ほど続けて走りました。終わった後には,フロアの雑巾がけもしました。楽しく雑巾がけをするのも,足腰のトレーニングになりますね☆ 暑い日が続いていますが,この夏にがんばったことが記録の伸びにつながります。体調を整えて,こつこつがんばっていきましょう! 夏休み 自由研究相談会 2日目
今日は雨の中,自由研究相談会に参加した子どもたちは本で調べたり,実験器具を考えたりしていました。「でんぷん反応を調べたい」「結晶づくりに挑戦したい」など自分のテーマに基づいて計画を立てていました。
![]() ![]() 桃山ふれあいまつり![]() ![]() ![]() 会場には,みたらい団子やカレー,野菜の販売コーナー,福引などのコーナーが設けられ,体育館の舞台では橘高等学校バトン部(写真…上)・桃山小学校音楽部(写真…中)・桃山中学校吹奏楽部(写真…下)の出演などがありました。 子どもから年配の方まで,幅広い年代が集まり,楽しいひと時を共に過ごせたこと,とても素敵でした。 お世話していただいた桃山福祉協議会様ならびに地域・PTA役員の皆様,本当にありがとうございました。 ※昨年,病気治療でお休みされた会長さんが元気に復活されたことがうれしかったです。 サマースクール3日目!
サマースクール3日目です。
今日も夏休みの宿題を集中して勉強をしました。後半は運動会のエイサーの練習をしました。曲を流すと,自然に体が動いてきました。だんだんとふりをおぼえていて,とてもびっくりしました。 今日でサマースクールは終わりです。いよいよ今日から本格的な夏休みに入ります。 来週も学校ではプールはありますが,自由な時間がぐんと増えます。 安全に気をつけて,たのしい夏休みにしてくださいね。 ![]() ![]() |
|