![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:50 総数:698542 |
5年 長期宿泊![]() だんだんとスリッパも子どもたちの気持ちもそろってきました。 5年 長期宿泊![]() 昼食風景Part2です。 5年 長期宿泊![]() ![]() ![]() 市内オリエンテーリングを終えて、昼食をとっています。 5年 長期宿泊![]() 大野市まち探検 絵ハガキの特産品です。 5年 長期宿泊![]() ![]() ![]() 大野市を探索中です。買物もしています。 野菜日記
かばちゃ以外にも,たくさんの野菜が全盛期を迎えています。
今日は,なすにししとう,ピーマンを収穫しました。今日の水やり当番の子どもたちに持って帰ってもらいました。おうちで料理に加えてあげてください。 ![]() ![]() かぼちゃが大きくなりました
5月に野菜の苗を植えてから,どうかなあ、できるかなあ、と心配していたかぼちゃ。
今ではこんなに大きくなりました。 7月のある朝,かぼちゃの雌花を見つけ,学年全員に集合をかけて雌花と雄花を受粉させるところを見せました。受粉させてから,実がなるかどうか不安だったのですが,なんと,こんなに大きくなりました〜!! ![]() ![]() 5年 長期宿泊
7月19日(月)のこれからの予定
大野市まち探検の後,午後から川遊びの予定でしたが,あいにくの大雨で,川に入るのは危険であると判断し,館内での活動になります。 5年 長期宿泊![]() 雨にも負けず、大野市内オリエンテーリングへスタートしました。 5年 長期宿泊![]() ![]() 大野市内オリエンテーリングに向けての説明を聞いています。 |
|