![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698593 |
5年 長期宿泊![]() ![]() ![]() 予定より早く,5年生を乗せたバスが出発しました。 5年長期宿泊![]() ![]() 出発式を終え,バスに向かいました。 いってらっしゃい。 まとめの会
前期前半最後の「まとめの会」で,学校長が,今年度の目標「あいさつ・そうじ・スリッパ」について話をしました。特に「あいさつ」については,この夏休み,ご家庭においても,お互いに気持ちよくできるように話題にしていただけたらと思います。ぜひ子どもたちにとって有意義な夏休みになるよう願っています。
![]() ![]() 町のすてきをつたえよう2
子どもたちは,うめづきたの町を「すてきな町」「明るい町」「幸せな町」などと表現していました。自分の住む場所をこんなふうに言えるなんて素晴らしいですね。
![]() ![]() 町のすてきをつたえよう
今日は,学年で,うめづきたの町のすてきなお店や場所を発表しました。
それぞれ,インタビューしてきたことをポスターやクイズ,ペープサートなどにまとめ,個性あふれる発表をしてくれました。 ![]() ![]() ツルレイシ,ぐんぐん!
暑くなって,みんなで育てているツルレイシがぐんぐん成長しています。
黄色の花がさいて,小さな実ができました☆ ![]() ![]() みんなで水中花
先日の水泳学習でみんなでつくった水中花です。2年生は,浮くことや,浮いて進む方法(けのびやバタ足など)を学習しました。この水中花は,みんなで息を合わせてしないとできません。少しずつ,協力したり息を合わせたりする楽しさを感じ取ってできるようになってきました。
![]() よくかんで食べよう
先週,食育の授業を栄養教諭の早田先生にしていただきました。
テーマは,「よくかんでたべよう」です。よくかむと,吸収がよくなったり,味がよく分かったりといいことがいっぱい!!「さよならティラオ」という,早田先生お手製の紙芝居を見ながら,みんな真剣に話を聞きました。 ![]() ![]() 野菜がぐんぐん育っています!
トウモロコシにオクラ、なすにきゅうり・・・子どもたちが育てている野菜たちがぞくぞくと収穫されています!
みんなとても上手に野菜の世話をして,本当に豊作です。夏野菜,少しですが持ち帰りましたらお料理に入れてあげてください。 ![]() ![]() 最後の水泳学習
木曜日に,2年生最後の水泳学習がありました。前半は検定をし,ひとりひとりがどのぐらい泳げるようになったかを確認しました。
後半は,リレーをしました。みんなで協力してビート板をおしました。とても楽しく学習できました。 ![]() ![]() |
|