![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:110 総数:1177665 |
最後の夏、最後の一秒まで!(野球部3)
その後追加点は奪えませんでしたが、相手チーム(久世中学)にも得点を許さず、そのまま3対0で押し切りました。明日は一日休んで、23日に岡崎グラウンドでベスト4を掛けて下京中学と激突します。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(野球部2)
相手もランナーを出しますが、牽制でタッチアウトにしたりと無難にピンチを切り抜け、3回にノーアウト満塁のチャンスを作り、ここで2点を追加し試合を有利に進めます。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(野球部)
野球部の三回戦は、立命館大学の柊野グラウンドというところで行われました。上賀茂神社よりまだ遠く、北の果てという感じです。山科中学の先攻で始まり、まずはさい先良く初回に得点します。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(女子バレー部5)
残念ながらセットカウント2−0で敗れましたが、3年生を中心に最後まで全力を尽くし戦いました。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(女子バレー部4)
2回戦、さすがに春の準優勝だけあって、序盤からサーブに崩され苦しい立ち上がりとなります。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(女子バレー部3)
1回戦は2−0で勝利!次は春の準優勝校の双ケ丘中学と対戦です。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(女子バレー部2)
1回戦は、京都教育大学委附属桃山中学校と対戦です。第1セットから順調に得点を重ねます。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(女子バレー部)
女子バレー部は桃陵中学で1・2回戦の試合です。緊張感の中にもリラックス。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(男子卓球部4)
1回戦逆転勝ちの勢いで、2回戦も健闘し大接戦でしたが、惜しくもは2対3で敗れました。次は22日から個人戦で会場ブロックが山科中、市内大会が23日に洛星中です。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(男子卓球部3)
4番手、5番手の3年生で連取し逆転で2回戦へ進みました。
![]() ![]() ![]() |
|