![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:27 総数:564699 |
★3年・カイコのまゆづくり★2013/06/18![]() 朝,糸をはき,まゆをつくりそうなカイコを一ぴきビーカーの中にいれました。 すると,どうでしょう! どんどん糸をはき,7時間後には,画像のような美しいまゆの原型を作っていました。 まだ,中で,一生懸命に糸をはき,まゆを作っています。 なんと,けなげな行為なのでしょう! アゲハやモンシロチョウが,さなぎの姿を無防備なまま自然にさらすのに対して,カイコは,さなぎを強固なまゆの中に潜ませるのです。 そして,人間は,このまゆの糸を繊維(絹糸)として活用するのです。 とても多くのことをカイコから学ぶことができます。 みさきの家ニュース![]() ![]() みんなとっても元気です みさきの家ニュース![]() ![]() ![]() 最初なので低い水位ですが楽しんでいます。今のところまだいいお天気です。 みさきの家ニュース![]() ![]() ![]() 芝生広場で元気いっぱい! 写真撮影もしました。笑顔で、チーズ! 「みさきのイエェーイ!」 みさきの家ニュース![]() ![]() ![]() 朝早くから作ってくださったおうちの方に感謝して…いただきま〜す♪ みさきの家ニュース![]() ![]() しっかり入所のあいさつができました。 校歌もしっかり歌えました。 ★3年・社会のまとめ学習★2013/06/18![]() 京都市のまちの様子をまとめます。 B4用紙1枚にまとめる学習ははじめてなので,まず,見本を示しました。 具体的な見本を示すと,まとめ方が,一目瞭然! みんな,見本以上の工夫をしよとがんばっていました。 がんばった子の紹介をすると,また,それ以上の工夫をしようとがんばります。 全体のレベルがどんどんあがっていきます。 給食室からこんにちは![]() おかずも、パンに良く合うメニューを選んでいます。トマトシチューは、具が良く煮込まれていて、やわらかくおいしいです。煮込みメニューは、いいにおいが昼前に立ち込めます。 今日も、おいしくいただきます! みさきの家ニュース![]() ![]() ![]() みさきの家ニュース![]() ![]() ![]() 11時20分,快晴の賢島港から船に乗り,一路みさきの家へ。 ここからは、船旅! 目指すは、みさきの家の「なかよし港」。空は青空!気分最高! |
|