![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:564518 |
サタデースクール〜1〜
台風の影響を受けることなく,第2回目の(1年生にとっては初めての)サタデースクールを実施することができました。
5・6年生は主としてジョイントプログラム(京都市独自の学力テスト)の予習,4年生は主としてジュニア京都検定の予習をしました。 休日にも関わらず,多くの子ども達が集まり,熱心に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() つばさ 「8月のお誕生会」![]() ![]() ![]() 夏休み前に計画を立てていたので,そのプログラムに沿って,司会役の人が会を進めていきました。 だしものやみんなあそびなど,楽しく仲良くお誕生会ができました。 最後にみんなで「おめでとう!」とプレゼントを渡しました。 それぞれが自分の役割をしっかり果たし,友達と仲良く活動できて,とても素敵なお誕生会になりました。 ★3年・夏休みお気に入り作品★2013/08/30![]() 夏休みお気に入り作品をもって ハイ!! ニ〜ッコリ!! 楽しかった夏休み,かたちとして,残したこれらのもの,み〜んな大切な宝物です! みんな,とっても,よくがんばった!おみごと!!! ★3年・図書室がリニューアル★2013/08/30![]() 夏休みの間に,図書室がリニューアル! 本の並び方がかわり,返却のしかたが変わりました。 このことは,夏休み明けの朝会で知らされました。 今日の6時間目に,実際に図書室に行き,図書の先生から使い方を詳しく教えていただきました。 たくさん本を読んで,どんどんかしこくなってほしいものです。 ★3年・夏休み作品・教室作品展★2013/08/30![]() 夏休みのステキな作品を教室に展示しました。 この他の作品は,体育館に展示予定です。 今日は,自由研究1分スピーチをしました。 みんなの前にでると緊張して,なかなかうまく発表ができないようです。 内容はなかなかよいのですが,声が小さかったり,早口すぎたり・・・。 いろんな課題がみえた自由研究1分スピーチとなりました。 ★3年・ヒマワリの種★2013/08/30![]() ヒマワリの種をまいたのが,5月7日。 あれから115日目の今日,ヒマワリの種をとりました。 ぐいっ!と,ひきぬいた後,せたけを調べ,くきの一番太い部分と一番細い部分を調べ,葉の数を調べました。 そして,種の数を調べました。 6本のヒマワリで,総計,4817個種がとれました。 はじめは,たった,6個の種だったのですが,それが,なんと,4817個の種をつくりだすとは!! みんなびっくり!! 給食室からこんにちは![]() 「焼肉」と聞いて、やったー!という子どもがたくさんいました。 今日は、とても蒸し暑い日になりましたが、食欲があるのはとてもうれしいことです。 スタミナメニューで、暑い夏に負けません! もりもり食べて、元気いっぱいでいられますように! ★3年・天才ガリレオからの挑戦状★2013/08/30![]() うわ〜っ! なんてステキなだろう! 3年生の学年掲示板!!! しばし,足をとめてしまいます! 2年 読書の夏! 2013/8/29![]() 夏休み中に図書室はリニューアル!整理の仕方も新しくなったので,間違えないように注意しましょう。 来週から本の貸し出しが再開します。また本をたくさん読んでいきましょう☆ つばさ 「サツマイモの水やり」![]() ![]() ![]() 「前は,あまいおいもやったなあ。」 「こんどは何にして食べようかなあ。」 と話しながら,水やりをしました。 今日からまた,みんなで水やりをがんばっていきます。 |
|