![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:498048 |
社会見学から学んだこと
「あ,学校にもあった。」「先生,学校にも消火器あったよ。」
嬉しそうに教えてくれました。 先日京都市市民防災センターで消火器の使い方を学んだ子どもたち・・・ 防災意識が高まっていますね☆ ![]() ![]() 図画工作 〜コリントゲーム〜
コリントゲームの作成は,子どもたちにとって,とても楽しい授業の一つのようです。
紙に描いた下がきをもとに,木に絵を描きました。 完成が楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() おなかに手をあてて
「ゆかいに歩けば」を歌いました。
前半部分をピ,ポ,マなどの言葉で歌い,バルデリー♪バルデラー♪と元気よく歌いました。 ![]() ![]() なかよし集会
なかよし集会がありました。
1年生から6年生までの縦割りのグループで活動します。 自己紹介をしたり,爆弾しりとりをしたりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() オリジナルしおり(1年生)![]() ![]() 6年 なかよし集会
今日はなかよし集会でした。
6年生のほとんどがグループのリーダーになっています。 グループを盛り上げるために,みんながんばっていました。 なかよし集会から帰って来たみんなは「楽しかった」という声が聞こえてきました。 さらには「みんなを盛り上げたよ!!」という声も。 次のなかよし集会が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年2組公開授業(1年生)![]() ![]() ★5年★雨の日の遊び方もばっちり☆![]() 外で走りまわって遊ぶことができないけれど,その分,雨の時にしかできない遊びがあります。 「○×ゲーム」 「棒とりゲーム」 など,紙の上で遊べる遊びで楽しく遊ぶことができました♪ ★5年★なかよし集会では![]() ![]() 1分間,ばくだんを回しながらしりとりをします。 時間がオーバーしたら,そのときばくだんをもっていた人がカードをひいて,かかれている質問に答えます。 「次は,2年生からまわそうね!」 5年生として,お兄さんらしい言葉が聞こえてきました♪ ★5年★マイムマイム♪![]() ![]() キャンプファイヤーにむけて,マイムマイムを練習しました! おどりとかけ声を確認し,さぁ,あとは本番楽しく踊るのみ!! |
|