![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:72 総数:648389 |
5年のページ 長期宿泊学習49
9月5日(木) 後片付けもバッチリ!
自分たちで作ったご馳走を食べた後も みんなで協力して後片付けを行います。 中には他の班のお手伝いをしたり、早く食べたので先に片付けを始めたりする子達もいます。 ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習48
9月5日(木)
今夜もご馳走が出来上がりました。 自分たちで作った食事は最高です!! ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習47
9月5日(木)
今夜の晩ごはん! ![]() 5年のページ 長期宿泊学習47![]() ![]() ![]() あまごが早く出来上がったので 冷める前に美味しくいただきました。 5年のページ 長期宿泊学習46![]() ![]() 回数を重ねるごとに野外炊事に慣れてきたのか役割を分担してテキパキと今日のメニューを作っています。 今晩のサバイバルクッキングのメニューは,竹めし,あまごの塩焼き,手羽先焼き,スープ,などなど。 5年のページ 長期宿泊学習45![]() ![]() ![]() 上手にあまごに串をさせるかな。 5年のページ 長期宿泊学習44
9月5日(木)
魚つかみで捕まえた「あまご」の内臓を竹串で取り出すことに挑戦中です。 「ぎゃー」 「わー」 「きゃー」 楽しんでいるのか、いやがっているのか分かりません!うまくできるかな? ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習43
9月5日(水)
魚つかみの後、待望の太陽がお目見えです。 魚つかみを頑張ったので校長先生の表彰式がありました。早くもメダル獲得です! ![]() 5年のページ 長期宿泊学習42![]() ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習41![]() ![]() 花背山の家に戻ってから,子どもたとが楽しみにしていた魚つかみが始まりました! いっぱい捕まえることができるかな? |
|