![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:413773 |
校区探検したことをもとに地図を作ったよ![]() ![]() 「川は青色ぬろう!」 「線路は何色にする?」 「たしかこの電車は奈良にいくんやったなー。」 班で協力しながら地図をつくりました。 モンシロチョウのよう虫をさがしたよ![]() ![]() ![]() キャベツの葉っぱの奥の方かな? あーーーーっっっ!! 校区探検2![]() ![]() ![]() いつも通っている道にもこんなものがあるんですね。 農家の方が野菜を洗われる洗い場も見せてもらいました。 とても暑い日でしたが、みんな安全に探検できました! はなまる!! 校区探検1![]() ![]() ![]() 学校を出て、「今進んでる方角は?」 方位磁針を見ながら「東!」 どんどん進んでいって火の見やぐら発見! 緑地公園で少し休憩。四つ葉探しにけいどろ。 さて次はどこに行くのかな・・・。 1年 体育 ドッジボール
体育の学習でドッジボールをしました。休み時間にも楽しく遊べるといいですね。
![]() ![]() 児童集会![]() ![]() キズナ学習では,普段当たり前に保障されていると思っている「権利」,それをもう一度意識しなおして普段の生活から振り返ってみます。 「権利」という言葉は難しいですが,簡単にかみ砕いて説明してくださいました。 1年 航空写真
今日は竹田小学校の130周年記念の航空写真を撮りました。1年生も,青いエプロンをつけて,きれいに並べるようにがんばりました。
![]() ![]() 2年 生活 ぐんぐん育てみんなの野菜![]() ピーマン・オクラ・トマトの中から自分で育てたい野菜を選びました。 これから毎日水やりをして、おいしい野菜が収穫できるようにお世話していきます。 1年 音楽 かもつれっしゃ
「かもつれっしゃ」の音楽に合わせて体を楽しく動かしました。
![]() ![]() 1年 道徳 おはよう
あいさつの大切さについてまなびました。みんな元気にあいさつができるかな?
![]() ![]() |
|