![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:475886 |
着衣水泳2
今日の水泳学習の後半は1〜4年生が着衣水泳をしました。洋服を着たまま浮く練習をしていました。ペットボトル一本でも役にたちます。とっさの時には自分の身を守れるように,落ち着いて行動出来ればいいですね。
![]() ![]() ![]() 着衣水泳
8月2日金曜日 おはようございます。今日は水泳学習の最終日になります。5・6年生は水泳検定です。1〜4年生は着衣水泳です。万一の水の事後に備えて服を着たままプールに入り,水に浮く練習をします。水着の上から着る洗ってある服や靴下,ペットボトル等を必ず持って来てください。また,濡れたものを入れる大きめのビニル袋も必要です。普段なかなか経験できないことですので是非参加してください。
![]() 3年 育てた高知のピーマンが…
5月の29日(水)に京果グループの方,高知県農業振興部 産地・流通支援課の方々にお越しいただき,出前授業をしていただきました。そのときに高知の野菜の学習し,ピーマンの苗を植えました。その育てた高知のピーマンが,青椒肉絲(チンジャオロースー)になりました。子どもたちは上手に包丁で野菜を切ったり,フライパンで炒めたりしていました。食後には,水鉄砲で水遊びをしました。高知のピーマンはもちろんのこと,自分たちで育てたピーマンを自分たちで調理をして食べたので,一段と美味しかったです。
![]() ![]() ![]() 3年 準備ができました!
ピーマンが鈴なりにたくさんできました!収穫すると,高知のピーマンはいい香りがして美味しそうです。さて,この高知のピーマンがどうなるのでしょうか!?
![]() ![]() ![]() 水泳学習あります
本日の水泳学習は予定通り行います。たくさん来てください。
今日から8月です
8月1日木曜日 おはようございます。今日は朝から雨です。お昼からの水泳学習については11時30分にホームページや一斉メールでお知らせします。
![]() 夏休み プールの様子
今日は天気が心配されましたが、なんとかプールが出来ました。
今日は前半が5・6年生、後半が1・2年生でした。 とても気持ちがよくって楽しそうでしたね! 夏休みのプールも今週で終わりです。 時間があれば学校へ来て、みんなで楽しく、そして水泳を上達してくださいね! ![]() ![]() 6年 朝からインターバル
6年生のみなさん、久しぶりに朝から陸上練習に励みましたね!
今日も合計26名の5・6年生が参加してくれました。 夏休みもどんどん過ぎていきます。 一日一日を大切に、力を伸ばしていきましょう! ![]() ![]() ![]() 「新林体験学習!チャレンジ」
今日は「新林体験学習!チャレンジ」がありました。科学館や海遊館に行ってきました。子どもたちは科学館で不思議な道具で遊んだり,海遊館で「エイ」や「サメ」に触ったりして楽しんでいました。大原野インターが出来たのでとても早く帰ってくることができました。
![]() ![]() ![]() プール学習
本日のプール学習は天候が悪いため中止します。
|
|