![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:43 総数:954330 |
9月3日(火) 図工「おはなし だいすき」![]() 絵に描いてみたい場面を決めました。 9月3日(火) グループ遊び![]() トランプで神経衰弱をしたり,けん玉や輪投げをしたり 6年生が仲良く遊べるように工夫してくれました。 ![]() 9月3日(火) 算数「20までのかず」
20までの数を見て数図ブロックを並べる練習をしました。
「10といくつ」に並べると分かりやすいことを学びました。 ![]() ![]() 9月3日(火) 国語「ゆうだち」
「ゆうだち」を読んで気に入った場面の挿絵を選びました。
なぜ,気に入ったのか理由を友達に話しました。 ![]() ![]() ランチルーム![]() ![]() ![]() 今日,給食委員会の児童がつけてくれました。皆さんのご協力のおかげで椅子に座るときもスムーズで静かに移動できます。赤いカバーがとてもかわいらしいです。 皆さんありがとうございました。 かしのみ 夏休みの作品展覧会![]() 9月2日(月) 中間休み
今日は雨で外遊びができませんでした。
夏休みの自由研究の工作を使って 友達と遊ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() 運動会 れんしゅうはじまる!
2年生は,よさこい鳴子おどりをします。
今日は初めての練習日。まだ鳴子は使いませんが, なかなかかっこよく踊れていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 騎馬戦の練習開始![]() ![]() ![]() 今日の2時間目の体育の時間に騎馬戦の騎馬を初めてつくりました☆子ども達は恐る恐る騎馬にのり,安定したら立ち上がりました!その時は大喜びでした☆ ジョイントプログラム![]() ![]() ![]() 今日の3時間目に5年生はジョイントプログラムがありました!子ども達は問題と睨めっこしていましたよ♪ |
|