京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up31
昨日:86
総数:955712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

7月17日(水) 図工 「クッキーやさんになろう」

おいしそうなクッキーを思い浮かべて油粘土で作りました。

盛り付けるためのお皿も工夫して作りました。

「わ〜食べたくなってきた!」「いいにおいがしてきた!」と

楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

限界突破!!

画像1
画像2
画像3
 水泳学習で検定をしました。今まで培った力を存分に発揮し,自分の目標を目指して泳ぎました。
 5年生の学年目標である限界突破を全員が達成することができました。
 
 いいぞ5年生!!  がんばれ5年生!!
 
 輝く水しぶきが今日もまぶしいぜ!!

7月18日(木) 国語 「カタカナのれんしゅう」

カタカナの「ヤユヨ」を練習しました。

平仮名と似ていることろやカタカナだけの特徴を話し合って

丁寧に書くときに気を付けています。
画像1画像2

町別集会

画像1
画像2
画像3
 7月18日(木)
今日の5時間目から町別集会がありました!4月からの登下校の様子や,夏休みの行事連絡などを各,町で話あいました!また,今日の下校時に見守り隊の方々が下校の様子を見にきてくださいました♪
見守り隊の方々,地域委員の方々,暑い中子ども達のために本当にありがとうございました。

町別集会

画像1
画像2
 今日は町別集会でした。夏休みに向けて,町別ごとに分かれて話し合いました。
6年生はリーダーとしてしっかりと,進行していました。

6年★京都府陸上選手権☆招待リレー

画像1
画像2
画像3
先日日清カップで優秀な成績を収めた男子リレーチームが

京都府陸上選手権大会に招待されました☆

中高生や大学生,一般まで幅広く選手が集まり

どの競技も迫力満点の中

小学生の招待レースがありました。

緊張の中,暑い中,最後まで精一杯走り切りました!

水泳

画像1
画像2
 本日は,4年生の水泳学習でどれだけの距離を泳げるようになったかを測定しました。
自分の限界に挑戦し,必死になって泳ぐ子どもたちの姿が見られました。

おおきなかぶ

画像1
国語の「おおきなかぶ」の学習では,グループで劇にして発表会をします。
セリフや動作を考えて,練習を始めました。
画像2

クッキー屋さんになろう

画像1
画像2
図工の学習で,食べてみたいクッキーを粘土で作りました。 
みんなとっても楽しんで作りました。
作ったクッキーは,友だちと見せ合って味やおいしさについて
話し合っていました。

7月16日(火) 生活 「夏みつけ交流」

史跡公園で見つけた夏を友達に伝えています。

二人組でカードを見せ合いながら話しています。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 身体計測5年
9/6 身体計測1年
漢字検定

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp