![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:53 総数:521887 |
8月26日(月)の給食
夏休みが終わり,今日からまた授業も給食も始まりました。
「給食久しぶりで嬉しい!」「もうお腹が減ってきたよ。」と,給食前から,たくさんの子どもたちが給食室をのぞきにきていました。 今日の献立は, ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のチリソース ・はるさめスープ でした。 鶏肉のチリソースは,新しい献立です。鶏肉にしょうがとしょうゆで下味をつけ,衣をつけて油で揚げます。トウバンジャンの入った,ピリッと辛いトマトソースをからめて仕上げます。 給食初日にも関わらず,おかずの残りはほとんどありませんでした。 1年生の感想より。 「けいにくのちりそうすが,さいしょはあまいけど,あとからからいよ。」 2年生の感想より。 「けい肉のチリソースがやわらかくて,おいしかったです。はるさめスープもつるつるで,とてもおいしかったです。おいしいこんだてをつくってくださって,ありがとうございます。」 今日は,クーラーをつけなくてもよいくらい涼しい日で,新献立をよりおいしく味わえたようです。暑い時こそ,しっかり食べて,体も心も元気でいたいですね。 ![]() ![]() 夏休みの思い出![]() ![]() 登校日![]() ![]() ペットボトルロケットやふき玉を作り,楽しみました。 ペットボトルロケットでは,空気と水を入れて,どこまで飛ばすことができるか実験! やりながらコツをつかみ,何メートルも飛ばしているグループもいました。 自転車教室![]() ![]() 右京警察署のおまわりさんが来て,道路を走るときのルールや 自転車の乗り方・点検をするところ。 などを色々丁寧に教えてくれました。 数名の子どもたちから自転車を借りて実際のって運転してみました。 安全確認の方法を聞いて,一生懸命練習していました。 普段,自転車に乗る時は,ルールを守って安全に気をつけて欲しいと思います。 すなやつちとなかよし![]() ![]() おおきなかぶ![]() これで安心!〜ブランコ〜
遊具場にあるブランコに柵を設置しました。
同じ場所で遊ぶ子ども達がうっかり近づいてケガをしてしまう危険性があり心配をしていました。でもこれで大丈夫。安心して、どちらもが遊べます。 ![]() ![]() 7月19日(金)の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・あじのからあげ ・ラタトゥユ ・野菜のスープ煮 でした。 ラタトゥユは,夏野菜を弱火で煮込んだフランスの家庭料理です。この日は,夏野菜のズッキーニとなすを使っていました。夏の太陽をたくさんあびた,ピカピカのズッキーニとなすを,給食調理員が,丁寧にさいの目切りにし,食感良く調理します。 あじのからあげと一緒に食べても,味の相性が良い,トマトも使います。なすが苦手な児童も,しっかり食べられている様子でした。 ランチルームでは,給食調理の様子を写真で見ながら給食を食べました。 「きゅうり?ズッキーニってこんな形なの?」と,驚いたり,「給食調理員さんが,こんなにたくさんの量を細かく切ってくれているんだね。」と,ズッキーニやなすを,お箸で つまんで,見つめてから味わったりしました。 ラタトゥユも一年に一度の献立です。なすが苦手な児童も,来年は,新たにおいしい味を見つけられるといいですね。 7月のハッピーキャロット
7月19日(金)の「野菜のスープ煮」に,「ハッピーキャロット」が入りました。この日は,星型のにんじんでした。
毎月かわいい形にくりぬいたにんじんやこんにゃくが,おかずの中に入っています。目でも味わって,少しでも楽しい給食時間が過ごせるように,との給食調理員のねがいがこもった,人気の取組です。お皿に幸運がやってきた人には,給食調理員お手製の美しいしおりがもらえます。 4・5・6月とカレーやシチューに入っていたので,前日のチキンカレーに入っているのでは?とたくさんの子どもたちが予想し,一生懸命に探していたようです。 「昨日かと思ったら,今日がハッピーキャロットの日やったのか!」「○○さんに,当たったで!」「7月は,七夕やったからお星様の形なの?」「次はいつ入るの?」と,とても楽しいひと時になったようです。 体のいろいろなところを使って,おいしさを見つけると,給食時間がもっと楽しくなりそうですね。 ![]() ![]() 7月16日(火)の給食![]() ・セルフのりまき(肉・ナムル) ・牛乳 ・わかめスープ でした。 セルフのりまき(肉・ナムル)は,韓国風ののりまきをイメージした献立です。具は,さとう・みそ・料理酒・みりん・しょうゆで味をつけた肉と,小松菜ともやしのナムルの入ったのりまきでした。 手巻きのりの上にごはんと具をのせ,自分で巻いて食べる献立の一つです。 1年生の感想より。 「むぎごはんと,てまきのりと,せるふのりまきのぐが,あまくておいしかったです。きゅうしょくちょうりいんさん,いつもかんしゃしています。」 2年生の感想より。 「ぼくは,てまきのりがおいしかったです。どうしてかというと,ぱりぱりしていたからです。」 4年生の感想より。 「今日ののりまきの具の肉が,すこしからかったのと,わかめスープがとても,さらさらしていました。」 暑い日が続きますが,しっかり食べて楽しい毎日を送って欲しいと思っています。 |
|