![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:89 総数:1317822 |
4年生 山の家にやってきたぞ! 3
ドッジビーを楽しんだあとはみんなでお弁当を食べました。みんなで食べ
るととってもおいしく感じるね。空気もおいしいし最高! ![]() ![]() ![]() 4年生 山の家にやってきたぞ! 2
入所式も5年生と一緒。開睛館の旗が青空にはためきます。これから始まる
様々な体験に胸がワクワク。 ![]() ![]() ![]() 4年生 山の家にやってきたぞ! 1
今年の校外学習は山の家にやってきました。5年生と一緒ですが4年生にと
ってははじめての宿泊学習。はじめてお父さんお母さんと離れて寝る子もい るのかな? みんなで仲良く楽しい思いでをつくろうね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家やってきました 3![]() 「カレーライスが嫌いの子はいるの?」「聞いたことない」その名やり取り をしながら班毎に作ります。 まずは職員の方の説明を聞いています。 ![]() 先輩からのメッセージ
本日午後,今春本校を巣立っていった先輩を招いての「卒業生講座」が開かれました。
卒業生7人から,今の高校生活や受験を目の前にした9年生へのメッセージが分かりやすく語られました。 その後,9年生からの質問タイム。高校への意識が高まったように思います。 卒業生に感謝! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家にやってきました 2
昼食後の運動はドッジビー大会。みんなとても楽しそうに歓声をあげてい
ました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家にやってきました 1![]() ![]() ![]() 様子を見ながら2日間を過ごしたいとおもいます。 花背山の家から![]() 梅雨の中休みで好天に恵まれました。一行のバスは予定通りの時間に現地到着!記念写真で少し時間がずれましたが,4年生はドッヂビー大会,5年生はアスレチックに取り組みました。 午後からは種目を交代し,暑い日差しの中,山の家の生活を満喫しています。 ![]() 6年生 プール清掃
4日,晴天の中,6年生がプール清掃に取り組みました。
来週からはじまる,低学年の低水位水あそびに向けて準備が整いました。 プールの底・側面・プールサイドをブラシでゴシゴシ,暑い中気持ちよく頑張ってくれました。 ![]() ![]() 4&5年生 顔合わせ
待ちに待った花背山の家での宿泊学習が、いよいよ明日となりました。
今日は、2日目に4年生と5年生がともに活動する活動班の顔合わせをし ました。 2日目の朝の集いから、朝食、スコアオリエンテーリング、昼食と半日を ともに過ごす班のメンバーと、自己紹介をして、協力して行動することを 確認し合いました。 今週の天気予報に雨マークはありません。天候も良く、予想気温も30度 と高めの予想です。思いっきり自然を満喫し、2日間を楽しんでほしいと 思います。 今日は、ゆっくり体を休め、明日に備えてほしいと思います。 明日からの校外学習の様子はHPでもお知らせいたしますが,花背山の 家からはケイタイの電波の届きにくく,現地での作業によってお知らせいた します。このため、HPでのお知らせは明日の午後からになりますことを あらかじめお断りいたします。 ![]() |
|