京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:55
総数:372731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

三千院長期宿泊学習 8

画像1
画像2
画像3
みんな元気に2日目の朝を迎えました。浄蓮華院の朝は,止観指導・般若心経で始まります。みんなで正座をして姿勢よく,しばらく瞑想にふけります。みんなで元気よく般若心経を唱えました。

三千院長期宿泊学習 7

画像1
画像2
画像3
1日目の浄蓮華院での夕食の様子です。

三千院長期宿泊学習 6

画像1
画像2
午後からはまず写経をしています。子どもたちはもちろん,担任の先生もチャレンジしています。みんな心を落ち着けて取り組んでいます。この後,法話があり,続いて三千院の掃除をします。

三千院長期宿泊学習 5

画像1
これから昼食をいただきます。

三千院長期宿泊学習 4

画像1
三千院での数珠づくりが始まりました。

三千院長期宿泊学習 3

画像1
子どもたちは浄蓮華院に到着し,荷物を置かせていただいた後,三千院に移動して活動を始めました。

三千院長期宿泊学習 2

画像1
画像2
5年生児童は,8時45分に今日の宿泊先である浄蓮華院に向けて出発しました。長期宿泊学習1日目の今日は,主に三千院で活動します。

三千院長期宿泊学習 1

画像1
画像2
画像3
今日から5年生は,三千院長期宿泊学習を行います。8時45分から講堂で出発式を行いました。

第2期の行事予定

第2期がスタートして1週間が過ぎました。まだまだ暑い日が続きますが,子どもたちは生活のリズムを取り戻して元気に学習しています。

《今後のおもな行事予定》

 9月3日(火)〜6日(金) 三千院宿泊学習(5年)
 9月28日(土)      休日参観
 9月30日(月)      代休
10月18日(金)      文化祭
10月30日(水)      全校マラソン
11月 5日(火)〜6日(水) 発見旅行(6年)
11月15日(金)      学校報告会

8月29日(木) 三千院学習を前に

画像1
画像2
画像3
 来週にはいよいよ5年生の三千院宿泊学習があります。今日は教職員で3度目の下見を行いました。写真は三千院宿泊学習3日目に訪れる大原小学校百井分校の様子です。道沿いにはキュウイの実も実っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp