京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up1
昨日:31
総数:367687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月11日(火)に実施します。

6年生 クラス対抗ドッジボール大会

 夏休みを迎える前に,学年の絆をさらに深めようとドッジボール大会をしました。
 今回は,3回戦行い,当てた外野の数で勝敗を決めました。
 結果は,1組16人,2組18人で2組の勝ちでした。
 まだまだドッジボール名人への道のりは長いです。
 それぞれのクラスの課題を克服し,圧倒的な強さで,今度は5年生と対決したいと思います。
 夏休み明けからも頑張りましょう♪
画像1

4年生 3年生とドッジボール大会

画像1
3年生とドッジボール大会をしました。

結果は4年生の勝ちでした。

けれども結果よりもこれまでの成長が見えたことが素晴らしかったです。

4年生 ラジオ体操

画像1
ラジオ体操の練習会がありました。

夏休みも健康に過ごせるといいですね。

4年生 おすすめの本紹介

画像1画像2
おすすめの本を紹介している様子です。

みんな興味の出た本が見つかったかな?

5年生 夏休み前,最終日

画像1
画像2
夏休み前の最終日。
最後の水泳も楽しく泳ぎました。暑かったのでいい感じでした。
中間休みには,運動委員さんが,低学年のラジオ体操練習を進行してくれました。
高学年の練習の時よりレベルアップしていて,嬉しかったです♪
給食もしっかり食べました。
そして,机まわりをしっかり整頓した後,
最後はみんなでドッジボールを楽しみました。
暑い中,相変わらず熱く元気なドッジボールでした☆

長い夏休みを迎えます。
とにかく元気に,無事に,そして充実した休みを過ごし,
また8月26日に会いましょう!!

1年生 おむすびころりん音読大会

画像1画像2
 グループ毎に,役割を決めて音読をしました。

1年生 ラジオ体操の練習

画像1画像2画像3
 夏休みに行われるラジオ体操の練習をしました。初めてでしたが,舞台の上の高学年の動きを見て,一生懸命に体を動かしました。

1年生 お楽しみ会!

画像1画像2画像3
 入学式から4ヵ月が過ぎました。最初は,名前も知らなかった友達。今は,34人で一つの事を思いっきり楽しむ仲間になりました。今日は“フルーツバスケット”をしました。「ズボンをはいているひと」「しましま模様の服を着ている人」…おににならないように椅子を探します。短い時間でしたが,大変盛り上がりました。そして,最後に転出のために,今日でさようならをする友達に一言ずつ言葉を贈りました。

1年生 最後のプール

画像1画像2
 授業でのプールは今日が最後になりました。最後に,2年生と一緒にリレーをしたり電車になったりして楽しみました。夏休みも,プールに遊びに来て下さい。

2年生 夏休み前に・・・

画像1画像2
あと1日で夏休み♪
今日は,夏休み中に読む本を借りました。
夏休み中にも図書室や読書室は開いています。
たくさん本を読みましょう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 身体計測 6年
9/5 学校保健委員会
9/7 休日参観
みさきの家説明会 4年生
長期宿泊説明会 5年生
三錦ハートフルタイム
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp