![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:99 総数:906804 |
サマー・カレッジ7「おはなしだいすき〜人形劇・ことばあそび〜」(御所南コミュニティ:図書館部会)
劇団の方による人形劇「ナバタのたまご」や、図書館部会の委員や図書館ボランティアによることばあそび「耳をすまそう(ステレオゲームやききみずずきん)」を楽しみました。
![]() ![]() サマー・カレッジ8「パソコンでオリジナル風鈴を作ろう!!」(御所南コミュニティ:コンピュータ部会)
パソコンで短冊を作り、ペットボトルと組み合わせて風鈴を作りました。
![]() サマー・カレッジ9「太鼓をたたこう」(御所南コミュニティ:芸術部会)
講師の先生に教えてもらい、太鼓の達人目指して、太鼓をたたきました。フィナーレでは、御所南音頭に合わせて練習した成果を披露していました。
![]() サマー・カレッジ10「マンガを描こう」(御所南コミュニティ:芸術部会)
講師の先生にコツを教えていただき、すきなマンガをじっくり楽しんでかいていました。
![]() サマー・カレッジ11「キーホルダーをつくろう」(京都御池中学校美術部)
中学生の先輩に教えてもらい、オーブントースターを使って、自分だけのオリジナルキーホルダーを作りました。
![]() サマー・カレッジ12「ニュー☆パワーアップ大作戦」(御所南コミュニティ:健康安全部会)
いろいろな運動や楽しいゲームにチャレンジし、自分の体のパワーアップを目指しました。
![]() ![]() サマー・カレッジ13「なにつくるの?こまでしょ!!」(御所南コミュニティ:環境部会)![]() サマー・カレッジ14「踊ろう 御所南音頭」(御所南コミュニティ:芸術部会)
伝統ある「御所南音頭」を、講師の先生に教えてもらい、楽しく練習しました。サマー・カレッジのフィナーレでは、舞台に上がって、その成果を披露しながら、楽しく踊りました。
![]() サマー・カレッジ15「御所南音頭を踊ろう」![]() ![]() ![]() 伝統文化ストリート 〜伝統文化の真髄を発表しよう〜
7月18日(木),校区にある地下街「ゼスト御池」にて6年生が「伝統文化ストリート」を行いました。
地下街の2つの広場にて,総合コミュニティかがやきの学習「雅の教え」で様々な伝統文化の体験を通して学んだことを発表していきました。 これまで,「雅の教え」の学習では,伝統文化を今に伝える師匠の方々に弟子入りし,それぞれの伝統文化の技や作法,演目を学ぶことを通して,「伝統文化の真髄」とは何なのかを児童一人一人が追求してきました。「伝統文化ストリート」を見に来られた一般のお客さんや保護者の方に向けて,学習したことをしっかりと発表したり,堂々と演じたりする姿がありました。 門川京都市長にも見に来ていただき,発表がすばらしいとほめていただきました。 子どもたちにとって,充実した表現の場になったと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|