![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:558776 |
ALTの先生が変わりました〜8月30日
夏休み明けから,ALTの先生が交代されました。
新しく来られた先生は,チュア ジュビア先生です。 今日は子どもたちとの初顔合わせの日です。自己紹介をされていました。 ![]() ![]() ![]() クランクを使って〜8月30日
6年生は,図工の学習でクランクを使った工作に取り組んでいます。
針金をクランクになるように曲げながら作業を進めていました。 どんな作品が出来上がるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ころころころりん〜8月30日![]() ころころころりんを外野から転がってきたボールをひらりひらりをかわしていくゲームです。このひらりひらりとかわすのが,1年生には難しく,当てられてしまう子もいます。 ゲームを見ているとみんな楽しそうにしていました。 ![]() 1Lが三つあると・・・〜8月30日![]() 今日は,学習したことの定着度を確かめるテストをしていました。 ![]() 面積の学習〜8月30日![]() 1平方センチメートルはどんな形なのかということから学習していきます。 1平方センチメートルというところをセンチメートル平方と間違っていってしまう子も・・・。しっかりと4年生で正しく覚えさせていきたいと思います。 ![]() 時刻と時間の計算をしよう〜8月30日
3年生は,算数で時刻と時間の学習をしています。
今日は,時刻と時間の計算をしていました。 ![]() ![]() ![]() できることさがしゲーム![]() ![]() 図書室で〜8月29日
1年2組は,今日の5校時に図書室に行きました。
行くときに,「1年1組が図書室に入っていたとき靴がとってもきれいに並んでいたよ。」と話しました。図書室に入ったあと,廊下を見ると写真のように見事に靴が並んでいました。 そのあと,読書をしたり本を借りたりしました。みんな静かに本を読んでいました。 ![]() ![]() ![]() 学校をきれいに〜8月29日![]() ![]() ![]() 小渡り廊下の手洗い場や1年2組の教室掃除を見ていると,みんながんばって掃除をしていました。 夏の思い出〜8月29日
1年1組では,夏休みにかいた「えにっきのしょうかい」をしていました。
みんなの前に立って,自分の絵日記を読んでいました。見ていると,恥ずかしそうに読んでいる子もいました。 この後,図書室に本を返したり借りたりしに行きました。みんなが図書室に入った後を見ると,写真のようにきちんと靴が並んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|