![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:109 総数:696683 |
給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 さんまのかわり煮 ほうれん草のおかか煮 すまし汁 「さんまのかわり煮」は、ごま油で生姜を炒めてから、しょうゆ・料理酒・赤みそ・三温糖・豆板醤・米酢で、さんまをじっくり煮ます。 骨までやわらかくなりました。 さんまには、血液をつくるもとになったり、血液の流れをよくするはたらきがあります。 「すまし汁」は、昆布とけずりぶしでとっただしに、とうふ・しいたけ・わけぎの具が入りました。 給食室より![]() ごはん 牛乳 肉みそいため ビーフンスープ ごはんによく合う献立でした。 梅津北小学校では、給食返却時にクラスごとに、ごはんの残量をはかってます。 1週間、残量がゼロのクラスは、表にシールが貼られます。 この暑さの中、シールが貼ってあるクラスがたくさんありました。 土曜学習(体験学習)![]() ![]() 今回の茶道教室は,「ゆかたでお茶を」でした。お菓子のいただきかたを教えてもらいました。甘い和菓子の後のお茶はとてもおいしかったことでしょう。大森先生,ありがとうございました。 土曜学習(学習活動)![]() ![]() 夏休みが明けて,初めての土曜学習です。 参加した子どもたちは,自分の学習したいプリントを選び,熱心に学習を進めていました。 避難訓練
8月29日(木)
今日は防犯の避難訓練を行いました。 不審者が学校に入ってくるという想定で、 子どもたちは速やかに避難することができました。 教職員も同時に右京警察の方に対応などを 実践をまじえながら教えていただきました。 緊迫した状況での訓練は大変参考になりました。 いざというときのため…とはいえ このようなことが絶対におきないよう願いたいものです。 ![]() ![]() ![]() ロング昼休み
毎週水曜日はロング昼休みです。あそび係りが企画して,ドッヂボールをしたりして遊んでいます。みんな、元気いっぱいですね。
![]() 校内せいそう1
昨日は,校内清掃がありました。2年生は,正門から給食室前の植え込みの草取りです。本当に働き者が多い2年生です。一生懸命草取りをしてくれました。
![]() 避難訓練をしました
今日は,不審者が来た時のひなんの仕方を訓練しました。
右京警察署の方にもお話をうかがい,知らない人には絶対についていかないことなどを教えていただきました。 ![]() ![]() 残暑に負けず頑張っています!![]() ![]() ![]() 大文字駅伝組は,支部予選まで3ヶ月をきりました。仲間と切磋琢磨して,タイムを少しでも縮めてほしいです。誰がメンバーに入るのでしょうか?楽しみです。 有栖川清掃![]() ![]() ![]() この前より大きなごみは減っていましたが,缶や陶器やガラスなどのごみはまだたくさんあり,みんなでがんばって拾いました。 |
|