![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:94 総数:395515 |
みさきの家 1日目 その2
平成25年9月2日(月)
賢島に到着後から雨が上がり,船に乗るころにはやんでいました。 野外炊事も雨は降らずに,予定通り行うことができました。全ての班が大成功で,とってもおいしい「すき焼き風煮」を食べることができました。 お風呂の後は1日目のメインイベント「ナイトウォーク」です。予定通り行えそうです。 みさきの家 1日目 その1![]() ![]() 本日より4年生が「みさきの家」に行きます。9月4日までの2泊3日の宿泊学習です。はじめての宿泊学習にドキドキわくわくしながら出発をしました。 生き物のセンサーってすごい!
平成25年8月28日(水)
本日,堀場製作所より出前授業を行っていただきました。テーマは「生き物のセンサーの力」ということで,まず,タカの目やイヌの鼻,ゾウの耳など人間よりもはるかに優れている生き物のセンサーについて学びました。 次に,「放射温度計」を使って雲の温度を測ったり,「紫外線ライト」で隠れているバーコードを見つけたりと,実験を行いました。 子どもたちは,生き物について知らないことを知れた感動と実験のおもしろさもあり,終始興味津津に目を輝かせながら授業に取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|