京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up5
昨日:85
総数:675477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」
TOP

日曜参観ありがとうございました!

 夏休みが終わり,授業が再開し,日曜参観を行いました。授業の中では,学園生がとても熱心に取り組んでいる姿をご覧いただけたことと思います。そして,学園生はいつも以上に頑張っていた様子でした。前期終了まで,あと1ヶ月。最後まで,あきらめず学習に励んでいってほしいと期待しています。
 本日はお足元の悪い中,多くの保護者・地域の方々に来ていただき,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

下京・南支部 中P連親睦バレー 優勝!!

8月31日(土)。向日市民体育館にて「平成25年度下京・南支部中P連親睦バレーボール大会」が開催されました。凌風学園PTAからは2チームが出場し、第1ブロックで「優勝」、第2ブロックでは「3位」と見事な成績をおさめました。チームワークの良さと粘り強いプレーは大変素晴らしく感動しました。また、2階席やベンチサイドからたくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年校外学習 工場見学

画像1画像2画像3
 5年生は28日(水),社会科の校外学習として,アサヒビール吹田工場とダイハツ池田工場の見学に行ってきました。途中,伊丹空港の展望デッキで離着陸する飛行機を眺めながら昼食のお弁当を食べました。
 アサヒビール吹田工場では,原料の麦とホップと水からビールができるまでの生産ラインを順に見学しました。短時間にたくさんの缶にビールを入れて箱に詰めていく様子を見学することができました。また,資源の無駄遣いにならないように徹底したリサイクルに取り組んでいる話も聞くことができました。
 ダイハツ池田工場では,自動車生産工程の組立ラインを見学しました。作業している人の服装について説明を聞いたり,分担して効率的に自動車の組立をしている様子を見たりすることができました。また,環境に配慮した未来の車作りの研究を進めていることもわかりました。

前期後半がスタート!

 前期後半がスタートしました。正門では児童生徒会を中心に,PTAの方々も協力していただき,あいさつ運動を行いました。凌風学園は,元気なあいさつの声で,最高のスタートをきることができました。
 その後,大体育館で学園集会を行い,学園長からの心温かな話,教育実習生の紹介,学園生の活躍が見られた夏季大会の表彰,指導支援部長からの成功哲学の話がありました。学園生たちは,心新たに頑張ろうという決意が表情に見られました。学園生たちのさらなる成長を期待しています。
画像1
画像2
画像3

全国大会結果 男子バレーボール部

予選グループ戦において,第1試合長崎県代表 日見中に2−0,第2試合 東京都代表 大森2中に2−0で敗れ予選敗退となりました。バレー部員の健闘にエールを送りたいと思います。また,多くの方々からご支援,ご声援をいただきありがとうございました。
画像1
画像2

吹奏楽コンクール

画像1
8月8日,コンサートホールで行われた,京都府吹奏楽コンクールに出場しました。朝一番の発表で緊張しましたが,日頃の練習の成果を発揮するため,一生懸命練習した結果,「銀賞」を受賞することができました。応援していただいた皆様,ありがとうございました。

男子バレーボール部 祝!全国大会!

8月5日(月)・6日(火)に滋賀県守山市で近畿大会・バレーボールの部が行われました。凌風はベスト4まで勝ち上がり,愛知県で行われる全国大会(8月18〜21日)に出場が決定しました!今回見つかった課題に取り組み,次の大会でも活躍することを期待しています!
画像1

柔道京都府大会参加について

画像1
 京都府中学校総合体育大会柔道競技の部が7月29日(月)・30日(火)に京都市武道センターで行われました。1日目の男子団体戦では,城北中学校と対戦し,様子を見ながら試合を進めましたが,十分に力を発揮することができず,ベスト8入りはできませんでした。女子個人戦には,2階級に出場しました。1つの階級では,決勝戦まで勝ち進みましたが苦杯し,準優勝となりました。8月9日に滋賀県で行われる近畿大会に出場します。
 2日目の男子個人戦には,4名が出場しました。それぞれの階級で,今までの練習の成果を発揮する試合となり,1名がベスト8入りすることができました。
 7〜9年生の柔道部全員で府下大会に行き,それぞれが今後の練習の課題を見つけることができたと思います。

男子バレーボール部 京都府大会優勝!

7月29日(月),30日(火)に福知山三段池総合体育館にて京都府大会(バレーボールの部)が行われました。9年生を中心に攻守にわたってナイスプレーが見られ,「凌風」として夏季京都府大会で初優勝を果たしました。8月5日(月)・6日(火)には近畿大会(滋賀県守山市)が行われます。次の大会でも素晴らしい活躍を期待しています!
画像1

夏休み開始!

 夏休みに入り,学習会を行いました。学園生は,自主的に参加し,自分の課題を持ってきて,集中して学習に取り組んでいました。計画的に夏休みを過ごしてほしいと望んでいます。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 日曜参観代日休業日
9/3 第1ステージなかよしの日朝会 5・6年ジョイントプログラム 3年・5組(1〜6年)身体計測・視力検査 9年凌風ラスパ保護者説明会19:00〜
9/4 夏季定期テスト1週間前 5〜9年テスト前学習 5・6年ジョイントプログラム 1年身体計測・視力検査
9/5 1〜3年眼科検診・視力検査
9/6 1〜3年眼科検診・視力検査 5〜9年テスト前学習 第1ステージ5限研究授業(授業クラス以外の1〜4年給食後下校) 3年車いす体験
9/7 1〜6年土曜学習 9年凌風ラスパ開始
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp