京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:177
総数:1127051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

休日参観(6)

英語は日本の文化を紹介するスピーチです。みんなは、扇子、うちわ、畳、すし、金閣寺等々を紹介してました。
画像1
画像2
画像3

休日参観(5)

3年生の国語、英語です。英語は一人一人のスピーチでした。
画像1
画像2
画像3

休日参観(4)

2年生の美術です。本の表紙のデザインでしょうか。
画像1
画像2
画像3

休日参観(3)

二年生はまず、社会、国語、理科です。
画像1
画像2
画像3

休日参観(2)

1年生の音楽と国語です。音楽は校歌の練習から。みんなしっかり歌えてました。国語は生徒達は緊張してか「シーン・・」という感じで、先生も少し緊張気味だったかも。
画像1
画像2
画像3

6月9日休日参観

本日休日参観を実施しましたところ、400名を越える保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。また、PTAの皆様方には朝早くから受け付け、標準服・体操服のリユース等々、大変お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

陸上夏季大会(6)

男子3000Mには2年生1人、3年生1人出場しました。
30度を超える炎天下の中一生懸命走り切りました!!!
画像1
画像2
画像3

陸上夏季大会(5)

1年生は初めて西京極陸上競技場で走ることとなりました。
いつもの雰囲気とは違い、他校の選手と戦うこととなり、
全員緊張気味な様子で走っていました。

記録会には1年生の男子7人と女子3人が出場しました。
画像1
画像2
画像3

陸上夏季大会(4)

女子1500Mの第6レースです。今日はこの後男子の3000M予選です。早朝5時台に集合して午後の5時頃まで、暑い中半日お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

陸上夏季大会(3)

女子1500Mには2名出場しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp