![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558851 |
庄内平野は・・・〜7月22日![]() ![]() 今日は,「庄内平野はなぜ米作りがさかんになったのか調べよう」というめあてをもって学習しました。 学校をきれいに〜7月22日![]() 大渡り廊下でも,暑さに負けず,ほうきをもってはいていました。 学習したことをまとめよう〜7月22日
6年生は,「パンフレット作り」について学習したことをプリントを使って整理しています。
![]() ![]() ![]() これまでの学習をいかして〜7月22日![]() 今日も4年生では,理科のテストをしていました。 早々とテストを終えた子もいれば,悩んでいる子もいました。夏休み中に,復習してくれればと思います。 ![]() おりかえしリレー〜7月22日
2年生は,体育の時間におりかえしリレーをしています。
2チームが競い合ってリレーを楽しんでいます。 リレーの前に両チームで話しあってから,リレーを始めます。 暑さを吹き飛ばすように走っていました。 ![]() ![]() ![]() はなのかんむり〜7月22日![]() 「親切」について話し合う中で,子ども達はいろいろなことに気づいていきました。 この気づきを大切にしていきます。。 ![]() みんなで泳いだよ〜7月19日
2年生は,今日の1・2校時にプールに入りました。
今朝は,夏とは思えない涼しさでしたが,子ども達はプールで元気よく水しぶきを上げていました。 ![]() ![]() ![]() えにっき〜7月19日
1年1組では,昨日の「えにっき」の続きをかいていました。
文を書き終えた子は,絵を描いていました。 楽しいえにっきになりそうです。 ![]() ![]() ![]() 住んでみたいな こんな部屋〜7月19日
5年生が,図工で取り組んだ作品が教室前の廊下に展示されています。
作品を見ると一人ひとりの個性が感じられました。 ![]() ![]() ![]() 雲を描こう〜7月19日
5年2組では,雲を描いていました。
パレットに白と青の絵の具を出し,まず青の絵の具を水で溶きました。このとき濃い薄いが残るように混ぜ,雲が鉛筆で描かれているのに気にせずに,画用紙の上から横方向に下まで塗っていきました。ある子は,「雲の上から塗っていいのですか。」と戸惑ったように質問していました。担任は「はい,そうですよ。」と返事を返していました。 ![]() ![]() ![]() |
|