4年 よさポップ2013
各教室で運動会に向けての練習を進めています。まだ早いと思われるかもしれませんが,4年生は運動会2週間前の学区民体育祭にも参加し「よさポップ」を披露するので,早く取り組んでいます。これからがんばっていきます。
【4年生】 2013-08-30 17:18 up!
3年 国語「詩を楽しもう」
詩の組み立てや内容,表現の工夫に着目して読み深めました。詩の独特のリズム感を楽しんで読むことができました。
【3年生】 2013-08-30 16:59 up!
2年 音楽「けんばんハーモニカ」
2年生のけんばんハーモニカは,指づかい,息のふきこみ方ともにとても上手になっています。夏休みも家で練習していたのでしょうか?
これからもいろいろな曲にどんどん挑戦して下さいね。
【2年生】 2013-08-30 16:44 up!
6年 ジョイントプログラム(確認テスト)
今日はジョイントプログラム(確認テスト)の日です。夏休み中からずっとがんばってきた学習の成果を発揮すべく,難問に最後まで立ち向かっています。みんな真剣なまなざしで取り組んでいました。
【6年生】 2013-08-30 10:52 up!
5年 ジョイントプログラム(確認テスト)
【5年生】 2013-08-30 10:49 up!
2年 算数「かさ」
色水を使って「かさ」の学習をしました。1リットルについて今日は特にくわしく学習しました。いつも給食で飲んでいる牛乳は何杯で1リットルになるかわかるかな?
【2年生】 2013-08-29 18:57 up!
1年 読書活動
リニューアルした図書室で静かに本を読んでいました。お気に入りの本もとても見つけやすくなりました。
【1年生】 2013-08-29 18:47 up!
3年 算数「何倍でしょう」
文章題を読んで式を立てました。「この式はどういう意味なのかな?」みんなで意見を出し合って考えていました。
【3年生】 2013-08-29 18:44 up!
なかよし学級 いきいき発表会に向けて
9月9日(月)のいきいき発表会に向けて,すごく練習をがんばっています。聞いている人によく伝わるように大きな声で,はっきりと・・・
がんばってくださいね。
【なかよし】 2013-08-29 18:35 up!
2年 サツマイモ畑を見に行ってきました
生活科の学習の一環で育てているサツマイモ。学校から少し離れた地域の畑をお借りして育てさせてもらっているので,時々しか見に行くことができません。夏休みが明けてどうなっているのかみんな楽しみにしていました。
今日,見に行ってみると,7月よりもさらに葉っぱの数が多くなっていました。
ひとつだけ,掘り返してみると・・・こんなに大きくなっています!
10月の収穫を予定していましたが,9月末頃には収穫できるかもしれません。
みんな,おいもパーティーを楽しみにしています。
【2年生】 2013-08-29 08:51 up!